5001~5020件を表示 / 全10442件
新規掲載順
-
【6月18日】E231系マト102編成が、松戸車両センターから長野総合車両センターへ回送。
-
【6月18日~】キハ40系による「道南 海の恵み」が、函館~長万部間で運転。
-
【6月18日】東武鉄道の1800系1819Fが、南栗橋から北館林へ回送。
-
【6月16日】ジョイフルトレイン「華」による団体臨時列車「ほろ酔いとちぎ号」が運転。
-
【6月16日~17日】東京メトロの13000系7両1本が、徳庵~熊谷貨物ターミナル間で甲種輸送。
-
【6月16日~17日】「びゅうコースター『風っこ』」による「さくらんぼ風っこ」が、山形~寒河江間で運転。
-
【6月16日】キハ40系による団体臨時列車「ありがとう キハ40系 八戸線の旅」が運転。
-
【6月16日】長岡駅で、GV-E400系の車両展示イベントが開催。
-
【6月16日~17日】大宮総合車両センターの185系による団体臨時列車「下田あじさい・きんめ」が運転。
-
【6月16日】DL+12系客車4両+DLによる急行「おが」が、湯沢~男鹿間で運転。
-
【6月15日】103系HK609編成が、吹田総合車両所日根野支所新在家派出所から吹田総合車両所本所へ回送。
-
【6月15日】2000系「TSE」による団体臨時列車「カウント2 もうすぐお別れTSE!高知・土讃線への旅」が運転。
-
【6月13日~14日】吹田総合車両所日根野支所の205系HI601編成が、吹田総合車両所本所へ回送。
-
【6月13日】高崎車両センターの115系T1040編成が、長野総合車両センターへ配給輸送。
-
【6月11日】東京都交通局の5500形5502編成が、総合車両製作所を出場。
-
【6月10日~11日】京浜急行電鉄の新1000形6両が、兵庫から逗子へ甲種輸送。
-
【6月12日】南海電気鉄道の8300系8308F・8709Fが近畿車輌を出場し、甲種輸送。
-
【6月10日】近江鉄道のミュージアム鉄道資料館などで、「ガチャコンまつり2018」が開催。
-
【6月10日】東京都交通局の荒川電車営業所で「2018路面電車の日」記念イベントが開催。
-
【6月9日~10日】JR横須賀駅、ヴェルニー公園、三笠公園、海上自衛隊横須賀地方総監部ほかで、「よこすかYYのりものフェスタ2018」が開催。