1561~1580件を表示 / 全1703件
新規掲載順
-
【10月19日~20日】ジョイフルトレイン「Kenji」による「錦秋湖号」が、北上~横手間で運転。
-
【10月19日~21日】青森車両センターの24系6両とEF81・EF64形のけん引機による団体臨時列車「寝台列車体験号」などが運転。
-
【10月15日】JR九州のクルーズトレイン「ななつ星」が運転開始。
-
【10月12日~14日】ジョイフルトレイン「NO.DO.KA」による「信州秋の収穫祭号」が、新潟~長野間で運転。
-
【10月12日~14日】「びゅうコースター『風っこ』」による団体臨時列車「風っこ 秋の味覚列車」「風っこ ワインの夕べ」などが運転。
-
【10月12日~13日】「リゾートやまどり」による「リゾートやまどり富士山」が、高崎~河口湖間で運転。
-
【10月9日~11日】網干総合車両所宮原支所の24系6両(「トワイライトエクスプレス」編成)とEF81・DD51形のけん引機による団体臨時列車が運転。
-
【10月5日~6日】ジョイフルトレイン「サロンカーなにわ」による団体臨時列車「長門市号」(5日)、「萩・長門号」(6日)が運転。
-
【10月5日~6日】ジョイフルトレイン「クルージングトレイン」による「うどんEXPO号」が、秋田~湯沢間で運転。
-
【10月5日】「リゾートやまどり」による「ググっとぐんまやまどり」が、上野~桐生間で運転。
-
【10月5日~6日】松山運転所のキハ54形1両と高松運転所のトラ45000形1両による「しまんトロッコ号」が、宇和島~窪川間で運転。
-
【10月5日~6日】ジョイフルトレイン「Kenji」による「もくぞう驛舎号」が、盛岡~大館間で運転。
-
【10月5日~8日】E26系「カシオペア」編成による団体臨時列車「カシオペア クルーズ」が運転。
-
【9月29日】「リゾートやまどり」が、高崎~万座・鹿沢口間で運転。
-
【9月28日】ジョイフルトレイン「NO.DO.KA」による団体臨時列車が運転。
-
【9月26日】網干総合車両所宮原支所の24系6両(「トワイライトエクスプレス」編成)とEF65形のけん引機による団体臨時列車が運転。
-
【9月20日、22日、24日】ジョイフルトレイン「サロンカーなにわ」による団体臨時列車が運転。
-
【9月21日】「リゾートやまどり」による団体臨時列車「鉄道開業141周年記念 リゾートやまどりで行く貨物線の旅」が運転。
-
【9月14日~16日】ジョイフルトレイン「いろどり(彩)」による「いろどり山梨ぶどう号」が、長野~勝沼ぶどう郷間で運転。
-
【9月14日~15日】「びゅうコースター『風っこ』」による「烏山線90周年風っこ号」が、宇都宮~烏山間で運転。