2081~2100件を表示 / 全2726件
新規掲載順
-
【8月1日~2日】勝田車両センターの651系7両による急行「ロックインジャパン」が、上野~勝田間で運転。
-
【7月29日】E353系(S201+S101編成)が、松本~富士見間、松本~茅野間で試運転。
-
【7月27日】大宮総合車両センターの185系A2編成(中間6両)が大宮~長野間で配給輸送。
-
【7月25日~26日】E353系12両1本が、逗子から松本へ甲種輸送。
-
【7月25日~26日】豊田車両センターの189系6両による特急「甲信エクスプレス」が、塩山~長野間で運転。
-
【7月24日~】大宮総合車両センターの185系10両による「ムーンライトながら」が、東京~大垣間で運転。
-
【7月22日】大宮総合車両センターの185系A2編成が大宮~長野間で配給輸送。
-
【7月19日】大宮総合車両センターの185系6両による団体臨時列車「多摩・鎌倉号」が運転。
-
【7月20日】伊豆急行の伊豆高原駅構内などで「“リゾート21”誕生30周年記念イベント」が開催。伊豆高原~伊豆急下田間で、「スペシャルリゾート21」が運転。
-
【7月18日~20日】大宮総合車両センターの253系1000番台6両による特急「日光63・64号」が、千葉~東武日光間で運転。
-
【7月17日~19日】新潟車両センターのE653系7両による団体臨時列車「スターライト舞浜号」が運転。
-
【7月18日~20日】新津鉄道資料館で、DD14形、485系の公開イベントが開催。
-
【7月18日~20日】幕張車両センターのE257系500番台5両による「サマーホリデー湘南箱根」が、千葉~小田原間で運転。
-
【7月19日~20日】豊田車両センターの189系6両による特急「あずさ71号」「あずさ79号」が新宿~松本間、「かいじ186号」「かいじ188号」「かいじ180号」が甲府~新宿間、長野総合車両センターの189系6両(旧あさま色編成)による特急「あずさ80号」が松本~新宿間で運転。
-
【7月18日】東武鉄道の「日光詣スペーシア」が、新宿~鬼怒川温泉間で運転開始。
-
【7月17日~19日】秋田車両センターの583系6両による団体臨時列車「わくわくドリーム号」が運転。
-
【7月17日~】長野総合車両センターの189系6両(旧あさま色編成)による「ムーンライト信州81号」が、新宿~白馬間で運転。
-
【7月16日~】京成電鉄のスカイライナーAE形が、運行開始5周年記念ヘッドマークを掲出して運転。
-
【7月11日】近畿日本鉄道の15200系「あおぞらII」(あおぞら号復刻塗装)と22600系「Ace」による団体貸切列車が運転。
-
【7月12日】富士急行の富士山駅で、フジサン特急8000系の運転開始1周年記念イベントが開催。富士山~河口湖間で、フジサン特急「クールスプラッシュ!」が運転。