1481~1500件を表示 / 全2726件
新規掲載順
-
【3月24日】ジョイフルトレイン「なごみ(和)」による団体臨時列車が運転。
-
【3月21日】E655系「なごみ(和)」による団体臨時列車が運転。
-
【3月17日】小田急電鉄がダイヤ改正を実施。70000系「GSE」が営業運転を開始。
-
【3月17日~18日】大宮総合車両センターの185系6両による「ホリデー快速鎌倉」が、南越谷~鎌倉間で運転。
-
【3月17日】四国エリアで、JR四国、土佐くろしお鉄道、阿佐海岸鉄道がダイヤ改正を実施。2000系「TSE」編成が定期運転を終了。
-
【3月16日~】185系10両による「ムーンライトながら」が、東京~大垣間で運転。
-
【3月17日】関東エリアで、JR東日本、東京メトロ、つくばエクスプレス、箱根登山鉄道、伊豆急行などがダイヤ改正を実施。E351系が16日で定期運転を終了。
-
【3月17日】北海道エリアで、JR北海道、道南いさりび鉄道がダイヤ改正を実施。キハ183系による特急「北斗」が16日で営業運転を終了。
-
【3月17日】東海エリアで、JR東海、近鉄、愛知環状鉄道、大井川鐵道、伊賀鉄道などがダイヤ改正を実施。小田急電鉄の60000形「MSE」による特急「ふじさん号」が、営業運転を開始。
-
【3月10日】富士急行の河口湖駅で、「JR189系撮影会in河口湖駅」が開催。
-
【3月10日】伊豆急行の伊豆高原駅構内で、「伊豆急でんしゃまつり2018」が開催。
-
【3月10日~11日】大井川鐵道の千頭駅、川根両国車両区などで、「SLフェスタ in 千頭」が開催。
-
【3月9日、10日】9日に小田急電鉄のロマンスカー「GSE」の試乗ツアーが本厚木~小田原間で、10日に「GSE」のお披露目会が海老名電車基地で開催。
-
【3月6日】吹田総合車両所日根野支所の283系HB631編成が、吹田総合車両所へ回送。
-
【3月4日】キハ183系「旭山動物園号」による団体臨時列車「ありがとう旭山動物園号」が運転。
-
【3月3日】村上駅で、E653系(瑠璃色、ハマナス色、オリジナルデザイン)の車両展示などが開催。
-
【3月2日】豊田車両センターの189系6両による「富士山」が、新宿~河口湖間で運転。
-
【2月25日】東武鉄道の1800系1819Fによる団体臨時列車が運転。
-
【2月25日】小田急電鉄の新型特急ロマンスカー「GSE」の試乗会が開催。
-
【2月19日】651系K103編成が、郡山総合車両センターから勝田車両センターへ回送。