鉄道コム

客車に関する鉄道車両トピックス

861~880件を表示 / 全986件

新規掲載順

  • マニ50 2186 配給輸送

    【9月11日~12日】田端運転所のEF81形81号機(ローズピンク)のけん引機によるマニ50 2186「ゆうマニ」が、水戸から土崎へ配給輸送。

  • 写真

    SLみなかみおいで祭り号 運転

    【9月6日~7日】D51 498のけん引機と12系客車6両による「SLみなかみおいで祭り号」が、高崎~水上間で運転。

  • 写真

    DL・SL碓氷 運転

    【8月31日】DD51形のけん引機による「DL碓氷」とD51 498のけん引機による「SL碓氷」が、高崎~横川間で運転。客車は12系客車5両。

  • SL・DLやまぐち号 運転

    【8月15日~17日】C56 160とDD51形のけん引機による「SLやまぐち号」が新山口~地福間で、DD51形とC56 160のけん引機による「DLやまぐち号」が地福~新山口間で運転。客車は12系レトロ調客車5両。

  • 【8月9日】秩父鉄道のSL「C58 363」のけん引機と12系客車4両による「SLあついぞ!熊谷号」が、熊谷~三峰口間で運転。

  • 12系・14系あすか 回送

    【8月4日】12系・14系和風客車「あすか」が、京都総合運転所から網干総合車両所宮原支所へ回送。

  • 写真

    寝台特急あけぼの 運転

    【7月31日】青森車両センターのEF81、長岡車両センターEF64形によるけん引機と、24系7両による寝台特急「あけぼの」が、青森~上野間で運転。

  • 写真

    SL・DLレトロ碓氷 運転

    【7月27日】D51 498のけん引機による「SLレトロ碓氷」が高崎~横川間で、DD51形のけん引機による「DLレトロ碓氷」が横川~高崎間で運転。客車は旧型客車6両。

  • 真岡鐵道 SL夜行列車 運転

    【7月26日】真岡鐵道のSLのけん引機と50系客車3両による「SL夜行列車」が、真岡~茂木間で運転。

  • 写真

    【7月20日~21日】24系ブルートレインによる団体臨時列車「市川~佐倉120周年号」が市川~佐倉間で、「120周年千葉青森号」が千葉~青森間で運転。

  • 写真

    SL北びわこ号 運転

    【7月20日】C56 160のけん引機と12系客車5両による「SL北びわこ号」が、米原~木ノ本間で運転。

  • 【7月19日】大井川鐵道のナロ80形2両とスイテ82形1両などによる団体臨時列車「生ビール列車」が、新金谷~千頭間で運転。

  • 写真

    SL山形日和。左沢線号 運転

    【7月19日~20日】真岡鐵道のC11 325のけん引機と旧型客車3両による「SL山形日和。左沢線号」が、山形~左沢間で運転。

  • 写真

    SL函館大沼号 運転

    【7月19日~21日】C11形のけん引機と14系客車3両などによる「SL函館大沼号」が、函館~森間で運転。

  • 【7月12日~13日】大井川鐵道のSL急行「きかんしゃトーマス号」が、新金谷~千頭間で運転。

  • 【7月6日】C61 20のけん引機と12系客車5両による「SLみなかみ彦星」が高崎~水上間で、「SL七夕みなかみ」が水上~高崎間で運転。

  • 写真

    【7月6日】D51 498のけん引機と旧型客車5両による「SL七夕レトロみなかみ」が高崎~水上間で、「SLレトロみなかみ織姫」が水上~高崎間で運転。

  • SL・DLやまぐち号 重連運転

    【7月5日~6日】C57 1のけん引機による「SLやまぐち号」が新山口~地福間で、DD51形とC57 1のけん引機による「DLやまぐち号」が地福~新山口間で運転。客車は12系レトロ調客車5両。

  • 写真

    SL山形DC架け橋号 運転

    【6月28日~29日】新津運輸区のC57 180のけん引機と12系レトロ調リニューアル客車7両による「SL山形DC架け橋号」が、村上~酒田間で運転。

  • 写真

    SL・ELSL福島プレDC号 運転

    【6月28日~29日】高崎車両センターのC61 20のけん引機と旧型客車5両による「SL福島プレDC号」が郡山~福島間で、仙台車両センターのED75形のけん引機と旧型客車5両などによる「ELSL福島プレDC号」が福島~郡山間で運転。

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。