221~240件を表示 / 全6060件
新規掲載順
-
【10月14日】SL+旧型客車6両+ELによる「SL高崎駅140年横川」「EL高崎駅140年横川」が、横川~高崎間で運転。
-
【10月13日】E233系中央快速線用車両のグリーン車組み込み編成が、営業運転を開始。
-
【10月12日~13日】E257系5両編成による特急「佐原秋まつり」が、新宿~佐原間で運転。
-
【10月12日~13日】E657系による特急「海浜公園コキア平塚号」が、平塚~勝田間で運転。
-
【10月12日・15日】923形「ドクターイエロー」による体験乗車列車が、東海道・山陽新幹線で運転。
-
【10月12日】EF65形501号機+12系4両+C61形20号機による「ELぐんまきりゅう」「SLぐんまきりゅう」が、高崎~桐生間で運転。
-
【10月12日~13日】E653系K7118448754127548380041845949236313313284編成による特急「海浜公園コキア高尾号」が、高尾~勝田間で運転。
-
【10月10日】京成電鉄の3200形3201~3204号車が、宗吾参道~八千代台間で試運転。
-
【10月9日~10日】ED75-757が、仙台車両センターから秋田総合車両センターへ配給輸送。
-
【10月7日~10日】伊豆急行2100系R5編成「THE ROYAL EXPRESS」が、手稲~伊東間で甲種輸送。
-
【10月7日】東急電鉄の2020系2137編成が「南町田グランベリーパーク号」となり、営業運転を開始。
-
【10月4日~5日】東京都交通局の12-000形12-901編成が、日本車輛製造豊川製作所を出場し甲種輸送。
-
【10月5日~6日】E257系5両編成による特急「谷川岳もぐら」「谷川岳ループ」が、大宮~越後湯沢間で運転。
-
【10月5日】E655系による団体臨時列車が、上野~盛岡間で運転。
-
【10月6日】E26系「カシオペア」編成による団体臨時列車が、上野~仙台間で運転。
-
【10月6日】EL+12系5両+DLによる「ELぐんま5fin」「DLぐんま5fin」が、高崎~横川間で運転。
-
【10月5日】EL+12系5両+DLによる「DLぐんま6fin」「ELぐんま6fin」が、水上~高崎間で運転。
-
【10月5日】東武鉄道のN100系「スペーシア X」による団体臨時列車が、北千住~葛生間で運転。
-
【10月5日】185系C1編成による団体臨時列車が、品川~静岡間で運転。
-
【9月30日~】台湾鉄路E500型E517・E518が、東芝府中工場を出場し甲種輸送。