鉄道コム

関東エリアの鉄道車両トピックス

5441~5460件を表示 / 全6045件

新規掲載順

  • 特急 さざなみ81・83号 運転

    【1月26日】幕張車両センターのE257系500番台10両による特急「さざなみ81・83号」が、両国~館山間で運転。

  • 【1月25日】大宮総合車両センターの185系6両による団体臨時列車「常磐貨物線大宮号」が運転。

  • 【1月25日】大宮総合車両センターの185系6両による団体臨時列車「ぐるっと南房総号」が運転。

  • 真岡鐵道 SLもおか 運転再開

    【1月25日~】真岡鐵道の「SLもおか」が運転再開。25日・26日は「SLもおか新年号」として、下館~茂木間で運転。

  • 写真

    SL碓氷 運転

    【1月25日】D51 498のけん引機と12系客車4両などによる「SL碓氷」が、高崎~横川間で運転。

  • 特急 リゾート草津 運転

    【1月25日~26日】「リゾートやまどり」による特急「リゾート草津」が、上野~長野原草津口間で運転。

  • 写真

    お座敷ときわ路号 運転

    【1月25日】ジョイフルトレイン「華」による「お座敷ときわ路号」が、大宮~いわき間で運転。

  • 写真

    おさんぽ川越号 運転

    【1月25日~26日】小山車両センターのE231系5両による「おさんぽ川越号」が、新習志野~川越間で運転。

  • E233系6000番台 配給輸送

    【1月22日】E233系6000番台8両1本が、新津から大船へ配給輸送。

  • 183系OM101編成 廃車回送

    【1月20日】大宮車両センター東大宮センターの183系(OM101編成)が、長野総合車両センターへ廃車回送。同センター所属の183・189系が消滅。

  • EV-E301系 ACCUM 甲種輸送

    【1月21日】EV-E301系「ACCUM」2両1本が、逗子から宇都宮へ甲種輸送。

  • 伊豆箱根鉄道 5000系 検査入場

    【1月20日】伊豆箱根鉄道の5000系が、小田原~三島間で検査入場。

  • E233系6000番台 試運転

    【1月17日~】横浜線用E233系6000番台(H017編成)が、横浜線内で試運転。

  • 【1月17日~20日】新潟車両センターの485系6両(国鉄特急色編成)による団体臨時列車「足利市民スキー」が運転。

  • 写真

    【1月19日】東京モノレールの500形車ヒストリートレインが運転開始。浜松町駅で復活塗装運転記念イベントが開催。

  • 写真

    成田山初詣横須賀号 運転

    【1月19日】大宮総合車両センターの185系6両による「成田山初詣横須賀号」が、横須賀~成田間で運転。

  • 西武鉄道新101系 検査出入場

    【1月18日~19日】西武鉄道の新101系4両1本が検査出入場し、新秋津~武蔵境間で甲種輸送。

  • 写真

    ゆりかもめ 7300系 運転開始

    【1月18日】ゆりかもめの7300系が運転開始。新橋駅で出発式が開催。

  • 185系 鎌倉初詣臨時列車 運転

    【1月18日】大宮総合車両センターの185系12両による鎌倉初詣臨時列車が、水上~鎌倉間で運転。

  • 205系 ハエ29 配給輸送

    【1月16日】205系(ハエ29編成)が、川越車両センターから長野総合車両センターへ配給輸送。

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。