521~540件を表示 / 全1856件
新規掲載順
-
【6月7日】N700系X25編成が、浜松工場へ回送。
-
【6月5日~7日】東京都交通局の6500形6504編成が、DE10-1561・EF65-2068のけん引により、徳庵から越谷貨物ターミナルへ甲種輸送。
-
【5月30日~6月1日】221系NC610編成(もとC2編成)が、網干総合車両所宮原支所へ回送。
-
【5月20日】DD51-1193のけん引により、クモヤ145-1052+413系B08編成が、金沢総合車両所本所から吹田総合車両所本所へ配給輸送。
-
【5月18日】383系A3編成が、大垣車両区へ回送。
-
【5月14日】N700系X27編成が、鳥飼車両基地から浜松工場へ回送。
-
【4月26日】クモヤ145-1124+115系D-13編成が、下関総合車両所本所へ回送。
-
【4月24日】叡山電鉄の修学院車庫で、「電動貨車デト1000形1001号車撮影会」が開催。
-
【4月22日】DD51-1191のけん引により、クモヤ145-1052+415系C06・C09編成が、金沢総合車両所本所から吹田総合車両所本所へ配給輸送。
-
【4月20日】DD51-1191+クモヤ145-1052が、金沢総合車両所本所へ回送。
-
【4月17日~】叡山電鉄の「きらら」による「比叡山きらら」が、出町柳~八瀬比叡山口間で運転。
-
【4月13日~】衣浦臨海鉄道のKE65形1号機が、秋田総合車両センターを出場し甲種輸送。
-
【4月10日~11日】東京都交通局の6500形6502編成が、徳庵から越谷貨物ターミナルへ甲種輸送。
-
【4月11日】京阪電気鉄道の5000系5551-5601編成による団体臨時列車が、中之島~淀間で運転。
-
【4月10日~11日】近畿日本鉄道の12200系による臨時特急列車が、大阪上本町・近鉄名古屋~賢島間で運転。
-
【4月8日】225系5000番台HF410編成が、網干総合車両所へ回送。
-
【4月5日】105系SW004編成が、吹田総合車両所本所へ回送。
-
【4月5日】113系S4編成+クモヤ145形3両が、福知山電車区から吹田総合車両所本所へ回送。
-
【4月2日~】東京メトロの17000系17106編成が、日立製作所笠戸事業所を出場し、下松から甲種輸送。
-
【3月31日】521系J22+J23編成が、川崎重工兵庫工場を出場し試運転。