501~520件を表示 / 全605件
新規掲載順
-
【1月15日~17日】網干総合車両所宮原支所の24系寝台車10両(トワイライト編成)による団体臨時列車「トワイライトで行く下関の旅」が運転。
-
【1月1日~3日】C57 1のけん引機と12系レトロ調客車5両による「SL津和野稲成号」が、新山口~津和野間で運転。
-
【12月21日~23日】くま川鉄道の気動車2両(田園シンフォニー)が、黒山から人吉へ甲種輸送。
-
【12月9日~10日】305系W2編成が、下松~唐津運輸センター間で甲種輸送。
-
【12月6日~7日】EF66 101のけん引機により、東武60000系61609F+61610Fが、下松~熊谷貨物ターミナル間で甲種輸送。機関車故障により、京都貨物からEF210 141がけん引。
-
【11月30日】智頭急行の大原車両基地で、「智頭急行開業20周年記念大感謝祭」が開催。
-
【11月24日】岡山気動車区のキハ40・47形3両による団体臨時列車「湯郷ベル応援列車」が運転。
-
【11月21日~23日】西武鉄道の30000系10両1本が、下松から新秋津へ甲種輸送。
-
【11月16日】吹田総合車両所京都支所の117系8両による団体臨時列車(金光臨)が運転。
-
【11月16日】博多総合車両所岡山支所で「山陽新幹線ふれあいデー」が開催。
-
【11月6日】ジョイフルトレイン「サロンカーなにわ」による団体臨時列車が運転。
-
【11月7日~9日】西武鉄道の30000系10両1本が、下松から新秋津へ甲種輸送。
-
【10月27日】207系Z22編成(体質改善車)が、網干~大久保間で性能試運転。
-
【10月25日】広島車両所で「第21回 JR貨物フェスティバル」が開催。
-
【10月19日~20日】ジョイフルトレイン「サロンカーなにわ」による団体臨時列車「サロンカーなにわ・長門市号」が運転。
-
【10月18日】下関総合車両所で「鉄道ふれあいフェスタ2014」が開催。
-
【10月17日~19日】西武鉄道の30000系10両が、下松から新秋津へ甲種輸送。
-
【10月6日】下関総合車両所広島支所の227系A01・A02編成が、近畿車輛から出場。徳庵~広島間で回送試運転。
-
【10月5日】吹田総合車両所京都支所の117系6両による団体臨時列車(金光臨)が運転。
-
【9月28日】227系A03編成が、兵庫から出場。山陽本線で試運転。