3281~3300件を表示 / 全5255件
新規掲載順
-
【9月17日、19日】「リゾートやまどり」による「やまどりもぐら」と「やまどりループ」が、水上~越後湯沢間で運転。
-
【9月17日~18日】勝田車両センターの651系7両による急行「ぶらり横浜・鎌倉号」が、いわき~鎌倉間で運転。
-
【9月16日~18日】新潟車両センターのE653系7両による団体臨時列車「スターライト舞浜号」が運転。
-
【9月17日~19日】HB-E300系「リゾートあすなろ」2両編成による「リゾートあすなろ釜石号」が、盛岡~釜石間で運転。
-
【9月17日~18日】E26系「カシオペア」編成による団体臨時列車「信州カシオペア紀行」が運転。
-
【9月9日~10日】新潟車両センターのE653系1000番台7両による「四尺玉号」が、新潟~来迎寺間で運転。
-
【9月17日、19日】SLと旧型客車5両による「SLレトロみなかみ」が、高崎~水上間で運転。けん引機は、9月17日がC61 20、9月19日がD51 498。
-
【9月17日~19日】豊田車両センターの189系6両による特急「あずさ」「かいじ」が運転。
-
【9月17日、19日】SL「C58 239」+キハ141系4両による「SL銀河青函DC号」が、青森~弘前間で運転。
-
【9月14日~】E001系「TRAIN SUITE 四季島」7両が試運転。
-
【9月16日~18日】秋田車両センターの583系6両による団体臨時列車「わくわくドリーム号」が運転。
-
【9月11日】尾久車両センターなどのE655系「なごみ(和)」によるお召し列車が、酒田~鼠ヶ関間で運転。
-
【9月10日~11日】幕張車両センターのE257系500番台5両による特急「ちばかいじ」が、千葉~甲府間で運転。
-
【9月10日~11日】ジョイフルトレイン「華」による「北アルプス華」が、長野~南小谷間で運転。
-
【9月10日~11日】秋田車両センターの583系6両による特急「583系青函DC号」が、湯沢~青森間で運転。
-
【9月7日】小牛田運輸区のキハ40・48系「ふるさと」が、郡山総合車両センターへ廃車回送。
-
【9月7日~10日】E26系「カシオペア」編成による団体臨時列車「カシオペアで行く信州の旅」が運転。
-
【9月6日~7日】EF65 115などのけん引機により、E001系「TRAIN SUITE 四季島」7両が出場、兵庫から尾久へ甲種輸送。
-
【9月3日~4日】大宮総合車両センターの253系1000番台6両による特急「むさしのかいじ」が、大宮~甲府間で運転。
-
【9月2日~4日】秋田車両センターの583系6両による団体臨時列車「わくわくドリーム号」が運転。