3821~3840件を表示 / 全5257件
新規掲載順
-
【9月5日~6日】C61 20のけん引機と12系客車5両による「SLみなかみおいで祭り号」が、高崎~水上間で運転。
-
【9月4日~5日】秋田車両センターの583系による団体臨時列車「あおもり号」が運転。
-
【9月5日~6日】ジョイフルトレイン「Kenji」による「米沢秋の散策号」が、新潟~米沢間で運転。
-
【8月29日】「リゾートやまどり」による「やまどりもぐら」と「やまどりループ」が、水上~越後湯沢間で運転。
-
【9月2日】尾久車両センターの24系客車9両が、尾久~長野間で廃車回送。
-
【8月28日】中原電車区の205系ナハ13編成が、国府津から新津へ配給輸送。
-
【8月31日】E233系8000番台6両1本が、越後石山から国府津へ配給輸送。
-
【8月30日】長野総合車両センターの189系6両による団体臨時列車「フォーク夢列車」が運転。
-
【8月29日~30日】「びゅうコースター『風っこ』」とキハ40形2両による「風っこ烏山号」が29日と30日に、同編成による「風っこ烏山夕涼み号」が30日に、宇都宮~烏山間で運転。
-
【8月29日】ジョイフルトレイン「Kenji」による「もくぞう驛舎号」が、北上~宮古間で運転。
-
【8月28日~30日】新潟車両センターのE653系7両による団体臨時列車が運転。
-
【8月28日~30日】秋田車両センターの583系6両による団体臨時列車「わくわくドリーム号」が運転。
-
【8月29日】ジョイフルトレイン「リゾートエクスプレスゆう」による団体臨時列車「ぐるっとちば北総食べまくりの旅」が運転。
-
【8月26日~27日】青森車両センターの24系客車8両が、青森~高崎~長野間で配給輸送。
-
【8月22日~23日】「びゅうコースター『風っこ』」による「風っこ奥久慈清流ライン号」が、水戸~常陸大子間で運転。
-
【8月23日】D51 498のけん引機による「SLレトロ碓氷」と、EF64 1001のけん引機による「ELレトロ碓氷」が高崎~横川間で運転。客車は旧型客車5両。
-
【8月22日~23日】ジョイフルトレイン「リゾートエクスプレスゆう」による団体臨時列車「お座敷列車プラレール号」が運転。
-
【8月22日】北越急行のHK100形2両(ゆめぞらII編成)による「ゆめぞらもぐら」と「ゆめぞらループ」が、水上~越後湯沢間で運転。
-
【8月22日~23日】秋田車両センターの583系6両による団体臨時列車「大曲花火の旅」が運転。
-
【8月22日】東京総合車両センターで「夏休みフェア2015」が開催。