41~60件を表示 / 全262件
新規掲載順
-
【9月2日】185系6両編成による団体臨時列車が、品川~片瀬白田間で運転。
-
【7月25日~】東急電鉄の3020系3123編成が、相鉄線内で試運転。
-
【7月8日】伊豆急行8000系TA-7編成・TB-4編成(オリジナルラッピング仕様)による団体臨時列車が運転。
-
【7月6日】東急電鉄の1000系1013編成「みどりの電車」が、長津田車両工場を出場し試運転。
-
【7月3日~】伊豆急2100系R5編成「THE ROYAL EXPRESS」が、伊東から甲種輸送。
-
【6月14日】東急電鉄の1000系1013編成「みどりの電車」が、長津田車両工場へ回送。
-
【6月1日】東京メトロ13000系13136編成が、鷺沼工場を出場し試運転。
-
【4月7日】東急電鉄の9000系9006編成が、長津田車両工場を出場し試運転。
-
【3月18日】相模鉄道と東急電鉄の「相鉄・東急直通線」が開業。
-
【3月4日~5日】E257系5500番台5両編成による特急「いず」が、八王子~伊豆急下田間で運転。
-
【2月11日】E655系による団体臨時列車が、品川~河津間で運転。
-
【1月31日~2月1日】東急電鉄の5050系「Qシート」車両2両が、総合車両製作所横浜事業所を出場し、甲種輸送。
-
【1月31日】東京メトロ8000系8102編成が、東武鉄道の北館林へ回送。
-
【1月25日】東急電鉄の8500系8637編成が、長津田車両工場へ回送。
-
【12月26日】東急電鉄の1000系1017編成「きになる電車」が、長津田車両工場を出場し試運転。
-
【12月8日~】東急電鉄の5050系4102編成が、相鉄線内で試運転。
-
【12月1日】東京メトロ8000系8114編成が、東武鉄道の北館林へ回送。
-
【10月30日】485系「華」編成による団体臨時列車が、品川~伊豆急下田間で運転。
-
【10月27日】相模鉄道の20000系20107編成が、和光検車区からかしわ台車両センターへ回送。
-
【10月9日~10日】185系による団体臨時列車が、品川~伊豆急下田間で運転。