鉄道コム

おおさか103さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 3101~3120件を表示しています

全6300件

  • >国鉄381系黒潮さん ハイ!×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月19日(木)
  • >Kilroyさん そうかもしれません。でも、技術が高いのは事実です。改ざんとねつ造等は我が国の行けない所です。でも、中国よりははるかに良いと思います。×

    • おおさか103さん
    • 2020年3月19日(木)
  • >国鉄381系黒潮さん 20分に一度水を飲めばいいのです。ウィルスが胃酸でやられます。ウィルスが体内の細胞に入るまで20分というわけです。ちなみに、WHO等の研究機関ではマスクをしてウィルスを体内に持ち込まないという科学的な根拠は存在しないとしています。また、例外として人と密着するような満員電車等ではマスクの着用が必要です。乗車率にもよりますが…×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月19日(木)
  • >国鉄381系黒潮さん 夏ごろには収まってほしいですね。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月19日(木)
  • >国鉄381系黒潮さん 最終的には物価上昇がくるでしょう。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月19日(木)
  • >のみやんさん でも、感染しても健常者は致死率0.16%ですので、重症にならなければ大丈夫だと思います。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月19日(木)
  • >Kilroyさん “特定の商品”の話しです。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月19日(木)
  • >のみやんさん 九大って何ですか?九州大学?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月19日(木)
  • >国鉄381系黒潮さん そうみたいです。今日のみやんさんに教えて頂きました。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月19日(木)
  • >国鉄381系黒潮さん 鉄道と同じで、色々なことで日本は優秀です。なので、今までの技術を結集して戦って欲しいですね。マスクなどの生産も頑張ってほしいものです。でも、物価の上昇は避けられないと思います。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月19日(木)
  • >のみやんさん YC1が長崎県民ということをお伝えしたかったのです。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月19日(木)
  • >Kilroyさん 私のサブ(わかやま117)で鉄道営業法関連のクイズを出しています。是非答えてみてください。×

    • おおさか103さん
    • 2020年3月19日(木)
  • >のみやんさん 長崎県民ですか。九州は交流ですよね。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月19日(木)
  • >Kilroyさん ~補足~困ったどころの問題ではありません。環境問題と同じで、皆一丸となって戦わなければなりません。×

    • おおさか103さん
    • 2020年3月19日(木)
  • >Kilroyさん 収入が減りますからね。誰かの収入が減れば、消費される量が少なくなりますから。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月19日(木)
  • >国鉄381系黒潮さん でも、鉄道に乗車したせいで世界的な流行を招いたとしたらどうですか?鉄道ファンの一身に関わりますよ。ここはおとなしく安静にすべきです。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月19日(木)
  • >国鉄381系黒潮さん YC1って知っていますか?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月19日(木)
  • >のみやんさん YC1という車両は形式名ですか?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月19日(木)
  • >のみやんさん ダイヤ改正はどのようにスジを組むのでしょう?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月19日(木)
  • >のみやんさん 環状線と言えば私は201系ですね。カッコよかったな~×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月19日(木)

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。