鉄道コム

おおさか103さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 3161~3180件を表示しています

全6300件

  • >キハ5050さん みてじま(御幣島)、かせい(禾生)ですね。採点、宜しくお願いします。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月17日(火)
  • >しまってっちゃんさん 宜しくお願いします。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道コム全般
    • 2020年3月17日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん こちらこそ!では。✋×

    • おおさか103さん
    • 鉄道コム全般
    • 2020年3月17日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん 出ます。夕方は来れません。昼頃も同様です。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道コム全般
    • 2020年3月17日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん 非公開みました。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道コム全般
    • 2020年3月17日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん 関東以北がすごかったですね。251系の引退もありましたし。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月17日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん ダイ改で思い出しましたが、私鉄もしているんですよね。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月17日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん 今年のダイ改は大打撃でしたね。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月17日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん キハ40系の事、残念ですね。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月17日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん 宜しくお願いします。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道コム全般
    • 2020年3月17日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん 今、お相手していただけますか?×

  • >E233K市民さん いやいや。写真は113系であってますよ。近ヒネの2編成は2000代の中間電動車改造です。なので、食パン型です。117系は185系と酷似しています。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月17日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん 非公開メッセージを送信しました。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道コム全般
    • 2020年3月17日(火)
  • >京急のダルマさん TOMIXの線路にKATOの車両を走らせることは可能ですか?(逆の場合も教えてください)×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月17日(火)
  • >E233K市民さん 今ならお相手ができます。×

    • おおさか103さん
    • 2020年3月17日(火)
  • 今ならお相手ができます。誰かしませんか?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月17日(火)
  • >E233K市民さん わかやま117です。食パン型の113系です。2編成のみ残っています。インターネットでは載っていません。一度日根野支所に行ってみます。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月17日(火)
  • >キハ5050さん 今日と明日はお相手出来ませんが、木曜日なら一日中OKです。見るのが遅くなって申し訳ありません。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道コム全般
    • 2020年3月17日(火)
  • >京急のダルマさん TOMIXですか。KATOと何処が違いますか?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月17日(火)
  • >CS20さん 今日と明日はちょっとお相手しかねますが、木曜日なら1日中ひ~ま~です。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月17日(火)

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。