鉄道コム

おおさか103さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 3241~3260件を表示しています

全6300件

  • >国鉄381系黒潮さん 国鉄車両はもっと使えます。費用がかかるのでこのようになくなるのでしょう。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月13日(金)
  • >国鉄381系黒潮さん 寒冷地仕様でしたか。失礼しました。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月13日(金)
  • >国鉄381系黒潮さん 今までの寿命が50年だったので100年に挑戦してほしいですね。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月13日(金)
  • >CS20さん あらま。格好いいですね。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月13日(金)
  • >CS20さん ラストランのこの車両は何ですか?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月13日(金)
  • >国鉄381系黒潮さん 残念ですが、仕方ないです。乗り心地も悪いし、地元の方々が可愛そうです。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月13日(金)
  • >国鉄381系黒潮さん ハイブリッドや電気式の気動車は役に立ちそうですか?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月13日(金)
  • >国鉄381系黒潮さん 115系は山岳部用に作られたんですよね。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月13日(金)
  • >国鉄381系黒潮さん 105系は窓が大きいので昔は面白い車両だったと思うんですがね…今はそうでもなくてただの古い車両なんでしょうね…×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月13日(金)
  • >国鉄381系黒潮さん 関西では、国電がなくなるのが痛いです。113系や105系などです。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月13日(金)
  • >国鉄381系黒潮さん ほかにも、JR東海で御厨駅が誕生しますね。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月13日(金)
  • >国鉄381系黒潮さん 高輪ゲートウェイ駅ですね。行くのは5年後くらいになるでしょう。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月13日(金)
  • >国鉄381系黒潮さん 最後になりますかね。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月13日(金)
  • >国鉄381系黒潮さん すみません。帰りました。何の話しをいたしましょう?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月13日(金)
  • >国鉄381系黒潮さん もう少し、待ってもらえますか?5分で済みます。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月13日(金)
  • >HK8300さん お昼ご飯食べてからお相手できますか?×

    • おおさか103さん
    • 2020年3月13日(金)
  • >HK8300さん あ~それですか。でも、新型コロナウイルスで嫌な思いをされているということに関してはその通りなので、訂正します。申し訳ございませんでした。×

    • おおさか103さん
    • 2020年3月13日(金)
  • >HK8300さん 今、お相手できますか?×

    • おおさか103さん
    • 2020年3月13日(金)
  • >HK8300さん 何に対して「確かにそうですけど・・・」なんですか?×

    • おおさか103さん
    • 2020年3月13日(金)
  • >国鉄381系黒潮さん 帰ってきました。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年3月13日(金)

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。