鉄道コム

おおさか103さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 5021~5040件を表示しています

全6300件

  • >国鉄381系黒潮さん 185系は117系の改造ですからネ…×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年1月21日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん JR西日本に117系顔の新型車両を作ってほしいです。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年1月21日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん 私はやはり、117系が格好いいと思います。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年1月21日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん あの車両はすごいです。JR東の車両と違って昔の雰囲気ですが、近未来的で。東の車両はコロコロ変わって面白くないです。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年1月21日(火)
  • >拝島車両区さん そうなんですよ。ニックネームの検索はできないので…×

    • おおさか103さん
    • 鉄道コム全般
    • 2020年1月21日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん すみません。もう少し早く返信もらえます?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年1月21日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん そうです。私は323系が好きです。103・201系はあまり好きではないです。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年1月21日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん そうです。私は音鉄なので放送がとにかく好きです。今も、環状線と同じ放送の木津駅の放送を聞いています。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年1月21日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん 環状線の接近メロディーめっちゃいいですよ‼YouTubeで聞いてみてください。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年1月21日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん こちらこそよろしくお願いします。大阪環状線の話はどうですか?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年1月21日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん 関西なら私は得意ですよ。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年1月21日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん 何の話がいいですか?たまには関西の鉄道について話し合いませんか?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年1月21日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん そうですか。除雪ってどうやってするんですか?×

    • おおさか103さん
    • 2020年1月21日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん 違う話をしませんか?×

    • おおさか103さん
    • 2020年1月21日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん やっぱり関西弁やめます。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年1月21日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん いけますか?積もったら、大変なんですか?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年1月21日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん にしなかじまみなみがた駅です。×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年1月21日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん 大阪弁、東の人が聞いたら偉そうに聞こえるそうやけど、ホンマですのん?×

    • おおさか103さん
    • 2020年1月21日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん 西中島南方っちゅう駅知ってますぅ?名前、おもろいでっしゃろ?×

    • おおさか103さん
    • 鉄道全般
    • 2020年1月21日(火)
  • >国鉄381系黒潮さん ほな、このまま続けさせてもらいます。×

    • おおさか103さん
    • 2020年1月21日(火)

鉄道コムおすすめ情報

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。