鉄道コム

なか ともさんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 2421~2440件を表示しています

全3518件

  • >新京成の弥生軒さん 横からすみません。橅編成は初代と今とでどう違うのですか?×

    • なか ともさん
    • 2020年9月27日(日)
  • >名鉄常滑線沿線民さん くれぐれもお尻を壊さないようにしてくださいね!(いやそこじゃない)×

    • なか ともさん
    • 2020年9月27日(日)
  • >拝島車両区さん 元中央線沿線民なので八王子スペーシア物凄く撮りたかったです・・・(コロナのせいで予定が潰れました)×

    • なか ともさん
    • 2020年9月27日(日)
  • >名鉄常滑線沿線民さん 失礼致しました。龍ヶ崎市と間違えていました(^^;;×

    • なか ともさん
    • 2020年9月27日(日)
  • >名鉄常滑線沿線民さん そのためか3番線石岡のおまつりは本数が少ない上に鳴らない・・・×

    • なか ともさん
    • 2020年9月27日(日)
  • >名鉄常滑線沿線民さん ということは中央東線ですね!てっきり名古屋からワイドビューしなのに乗られるんだと思いました(^◇^;)×

    • なか ともさん
    • 2020年9月27日(日)
  • >名鉄常滑線沿線民さん なるほどぉ・・・ 本数は非常に少ないですが龍ヶ崎市駅、神立駅、赤塚駅も待避可能です。主に待避を行うのはひたち野うしく駅、石岡駅、高浜駅といったところでしょうか(^_^;)×

    • なか ともさん
    • 2020年9月27日(日)
  • いつの間にか上野駅のニュルンベルクのマイスタージンガーが消滅していた件(´;ω;`) 次もクラシック系になるんですかねえ・・・×

    • なか ともさん
    • 2020年9月27日(日)
  • >名鉄常滑線沿線民さん 中央西線に乗られるんですね!僕は元中央東線沿線民なので嬉しいです(^○^)×

    • なか ともさん
    • 2020年9月27日(日)
  • >名鉄常滑線沿線民さん 特急待避に使われることはありませんか?×

    • なか ともさん
    • 2020年9月27日(日)
  • なか ともさんの投稿した写真

    Google設立22周年おめでとうございます!×

    • なか ともさん
    • 2020年9月27日(日)
  • 10月中は旅行行かない方が良いんですかね・・・×

    • なか ともさん
    • 2020年9月27日(日)
  • (このコメントは削除されました)

    • なか ともさん
    • 2020年9月27日(日)
  • >東洋IGBT好きさん ドクターイエローまで・・・×

    • なか ともさん
    • 2020年9月26日(土)
  • 【音鉄の方へ】暇な時にこれ、聴いてみてください!45分、1時間ver.もあります〜!→ https://www.youtube.com/watch?v=JM-Ai23puoE×

    • なか ともさん
    • 2020年9月26日(土)
  • >東洋IGBT好きさん おはようございます!277号なら新大阪行の定期便ですね!関西旅行楽しんでください!×

    • なか ともさん
    • 2020年9月26日(土)
  • >AT700さん ありがとうございます!×

    • なか ともさん
    • 2020年9月26日(土)
  • 皆さんの定期テストはいつですか? 僕は約1週間前なので、超低浮上になります・・・ ご理解のほどよろしくお願いします。×

    • なか ともさん
    • 2020年9月25日(金)
  • >ただのドレミファ好きさん 5日中4日に終日運用に入っていたのでそろそろ危ないです・・・ なんとM20のしもうさ号をカメラに収めることができました(^O^)/×

    • なか ともさん
    • 2020年9月25日(金)
  • 【悲報】武蔵野線205系M17編成、数日以内に離脱の可能性あり×

    • なか ともさん
    • 2020年9月25日(金)

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。