鉄道コム

なか ともさんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 2481~2500件を表示しています

全3518件

  • なか ともさんの投稿した写真

    西武池袋線新車40053F×

    • なか ともさん
    • 2020年9月14日(月)
  • >二階建て新幹線のサブさん あ、そうだったんですねw 余計な計算でした。×

    • なか ともさん
    • 2020年9月14日(月)
  • >二階建て新幹線のサブさん 109日ということは・・・ 2021年1月1日ですね。×

    • なか ともさん
    • 2020年9月14日(月)
  • >二階建て新幹線絶対なくなるな!さん そです!×

    • なか ともさん
    • 2020年9月14日(月)
  • いつの間にか僕の投稿が1000件超してた×

    • なか ともさん
    • 2020年9月14日(月)
  • >二階建て新幹線絶対なくなるな!さん 特に理由はありませんw ふと気がついたことなので言いました×

    • なか ともさん
    • 2020年9月14日(月)
  • ライオンズラッピングトレインって地味に新宿線と池袋線に1編成ずついるんですね×

    • なか ともさん
    • 2020年9月13日(日)
  • >押し3号さん お久しぶりです!非公開送りますね!×

    • なか ともさん
    • 2020年9月13日(日)
  • コロナが収まりつつあるのに鉄分が摂取できない・・・ 次に電車に乗るのは下手したら鎌倉遠征の時かもしれません・・・×

    • なか ともさん
    • 2020年9月13日(日)
  • >スジ鉄さん そうですね! ちなみに10両のうちの4両は多摩湖線で復活しますが、6両の方はどうなるのか分かりません・・・ 国分寺線復活はないと思います。(国分寺駅で乗り間違えが多発しそうですので)×

    • なか ともさん
    • 2020年9月13日(日)
  • >スジ鉄さん 9108Fは4両のワンマン化され今玉川上水車両基地にいるので、多摩川線ではなく多摩湖線で運転されるかと思います。幕も「西武遊園地」でした。×

    • なか ともさん
    • 2020年9月13日(日)
  • >名鉄常滑線沿線民さん せっかくの空待避で溜めて切られました(´;ω;`) 若干2コーラス目に入れる切り方よくありますよね!場所は変わりますが前に西立川で字余り切りされました!×

    • なか ともさん
    • 2020年9月13日(日)
  • >西武鉄道スシ新2000系さん 今玉川上水で寝ていますね。4両ワンマン化されたので、多摩湖線復活の可能性が高そうです。×

    • なか ともさん
    • 2020年9月13日(日)
  • >チュウニズム推しのオタクさん 了解です!×

    • なか ともさん
    • 2020年9月13日(日)
  • >名鉄常滑線沿線民さん それでも4番線は全く鳴りません・・・ 空待避で余韻切りされたので特快待ち合わせから発車まで5分の余裕がある列車でなんとか2コーラス目に入りました・・・ 国分寺駅は1番線以外は全て2コーラス目を聴けています。×

    • なか ともさん
    • 2020年9月13日(日)
  • >二階建て新幹線のサブさん そうでしたね。忘れてました。すみません。×

    • なか ともさん
    • 2020年9月13日(日)
  • >名鉄常滑線沿線民さん 僕は人身事故のダイヤ乱れで1番線2コーラス鳴りましたが、2番線は数十回通い続けたのちやっと1.6コーラス聴けました・・・×

    • なか ともさん
    • 2020年9月13日(日)
  • 西国分寺駅「一番星見つけた」が全然鳴らない・・・ なんとか人身事故時に2コーラス目聴けました・・・×

    • なか ともさん
    • 2020年9月12日(土)
  • >押し3号さん 非公開でやってますよ!×

    • なか ともさん
    • 2020年9月12日(土)
  • >二階建て新幹線のサブさん 非公開送りますね。×

    • なか ともさん
    • 2020年9月12日(土)

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。