鉄道コム

なか ともさんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 721~740件を表示しています

全3518件

  • >キハ5050さん 中村 佐藤 竹内 でお願いします×

    • なか ともさん
    • 2021年9月6日(月)
  • >クハ5050の40番代さん 実は君津駅は、なんと15両分のホームがあります。恐らくE217の君津乗り入れ用でしょう。15両分もホームがあるのにポツンと4両がたたずまっているところ、しっかりと確認しました(^O^)/ しかも今回のダイヤ改正では2両も登場。ホームが余りすぎです(;゜0゜)×

    • なか ともさん
    • 2021年9月5日(日)
  • 駅つなゲーの上越新幹線のボーナス、浦佐駅を忘れてもらっては困りますねぇ〜() うで終わる駅は結構多いので、狙うには絶好かと思われます。×

  • (このコメントは削除されました)

  • >MAXあさま(16両編成)さん いえ、特に遅れの情報はなかったです。×

    • なか ともさん
    • 2021年9月5日(日)
  • >MAXあさま(16両編成)さん 朝9時台でした。×

    • なか ともさん
    • 2021年9月5日(日)
  • >MAXあさま(16両編成)さん 経費節約はあり得そうですね。×

    • なか ともさん
    • 2021年9月5日(日)
  • >クハ5050の40番代さん 久留里線の留置線に置くのかもしれませんね。×

    • なか ともさん
    • 2021年9月5日(日)
  • >MAXあさま(16両編成)さん 確認しました。朝9:04発各停君津行です。×

    • なか ともさん
    • 2021年9月5日(日)
  • 質問です。だいぶ前に千葉から内房線の8両の各停君津行に乗ったとき、君津まであと一駅なのにも関わらず手前の木更津駅でなんと4両を切り離していました。なぜあと一駅頑張ってくれないんですかね・・・? どなたか分かる方がいらっしゃいますか?×

    • なか ともさん
    • 2021年9月5日(日)
  • >CS20さん ホームの長さが足りれば一件落着なんですけどねぇ( ̄▽ ̄;)×

    • なか ともさん
    • 2021年9月5日(日)
  • >CS20さん 確かにそうですね・・・ やはり4両のまま運用に入るか魔改造するかどちらかでしょう。×

    • なか ともさん
    • 2021年9月4日(土)
  • >キハ5050さん えんどう にしはたず みたけ しんかに かかみがはらしやくしょまえ でお願いします。×

    • なか ともさん
    • 2021年9月4日(土)
  • >CS20さん 伊豆高原以北にしか乗り入れないというのは可能性としてあり得ますかね? 伊豆高原の車両基地に実際に209が止まっているのを見たことがありますが・・・×

    • なか ともさん
    • 2021年9月4日(土)
  • >MAXあさま(16両編成)さん すみません。運営さんからのメッセージを非公開にてお願いできますか?×

    • なか ともさん
    • 2021年9月3日(金)
  • >CS20さん ⑨はワンマン対応するんでしょうかねぇ?×

    • なか ともさん
    • 2021年9月3日(金)
  • >キハ5050さん はなてん きずりかみきた じぇいあーるかわちえいわ しぎの しろきたこうえんどおり でお願いします。×

    • なか ともさん
    • 2021年9月3日(金)
  • >CS20さん そちらでしたか!(◎_◎;) 勘違い失礼致しました。今後E231かE233の下田乗り入れは出るのでしょうか・・・×

    • なか ともさん
    • 2021年9月2日(木)
  • >二階建て新幹線絶対なくなるな!さん いえいえ。×

    • なか ともさん
    • 2021年9月2日(木)
  • >CS20さん 尺束普通車が伊東以南に入線したことがあるんですか!? 初知りでした。まあもう少しで房総⑨が転入してきますけど・・・×

    • なか ともさん
    • 2021年8月31日(火)

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。