鉄道コム

コッペルさんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 341~360件を表示しています

全379件

  • >CS20さん おやすみなさ〜い(^-^)ノシ×

    • コッペルさん
    • 2011年5月9日(月)
  • >パノパナさん お疲れ様で〜す 先程はお相手ありがとうございました〜♪×

  • >CS20さん お疲れ様で〜す 先程はお相手ありがとうございました〜♪ 2時間あまりぶっ通しでやっていたので腕が痛いです(><;)×

  • >CS20さん 運動公園前へはまだですか 行く際は是非とも井原の日本一の急カーブ(半径11m)を体感してくださいね♪×

    • コッペルさん
    • 2011年5月9日(月)
  • >CS20さん 安全地帯が無いのは東田ですが、車の通りが多くて電停上に留まるのは危険なので除外。 写真を見る限り道路は片側1車線で単線っぽいので競輪場前か井原。 歩道が無さそうなので競輪場前という結論に至りました(^-^)ノシ×

    • コッペルさん
    • 2011年5月9日(月)
  • (このコメントは削除されました)

    • コッペルさん
    • 2011年5月9日(月)
  • (このコメントは削除されました)

    • コッペルさん
    • 2011年5月9日(月)
  • >9999系さん そこは競輪場前ですか〜?×

  • >9999系さん そういえば落石の危険があるとかで一部運転見合わせ中でしたね(^_^;) ここは早く落石があることを願わないと…(え?)×

    • コッペルさん
    • 2011年5月7日(土)
  • >9999系さん それは新金谷ですか〜? 大鐵は2年ほど前に愛知から日帰りで全線(金谷ー井川)を往復乗車しました〜♪ かなりの強行軍でしたけどね(^_^;)×

  • >9999系さん ですね(^皿^) ×

    • コッペルさん
    • 2011年5月5日(祝)
  • >9999系さん あの顔にはやっぱりモーター音ですね! でも慣れてしまうとエンジン唸らせてても案外何とも思わないかも…(^_^;)×

    • コッペルさん
    • 2011年5月5日(祝)
  • >パノパナさん 正解は非公開メッセージで送っときましたよ〜♪×

    • コッペルさん
    • 2011年5月5日(祝)
  • >CS20さん ありがとうございますm(_ _)m 実は僕もミュースカイは乗ったことありません(^_^;) いつも350円ケチッて特別車には乗らないんですよ×

    • コッペルさん
    • 2011年5月5日(祝)
  • >パノパナさん ヒント出します(^^) 「路線自体はJRと交差してますが、そこに駅はありません」 これで大体絞られるハズ!×

    • コッペルさん
    • 2011年5月5日(祝)
  • コッペルさんの投稿した写真

    何となく写真を投稿してみる(^皿^) 1年前の昨日撮ったミュースカイ@神宮前×

    • コッペルさん
    • 2011年5月5日(祝)
  • >パノパナさん 僕は名鉄のとある支線の沿線に住んでます〜 JRや近鉄とは無縁な所なので、その話になると時たま混乱します〜(^_^;;)×

    • コッペルさん
    • 2011年5月5日(祝)
  • >パノパナさん 烏山線ですか〜 あのカラー、嫌いじゃないですよ(^^) 僕は愛知県民なので、会いに行くには岐阜まで行かねばなりませぬ〜(遠っ!!)×

    • コッペルさん
    • 2011年5月5日(祝)
  • >パノパナさん キハ40は一番好きな車両なので数が減ってくるのは寂しいです(_ _) 東日本大震災の津波で横倒しになったキハ40の写真を見た時は、かなりショックでした…×

    • コッペルさん
    • 2011年5月5日(祝)
  • >パノパナさん キハ75はCS20さんの仰る通り最近は「みえ」に入ってるみたいです〜 武豊線電化後はキハ25は高山本線に転出し、キハ40を置き換えると予想してます×

    • コッペルさん
    • 2011年5月4日(祝)

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。