これまでのひとこと(最新順) / 101~120件を表示しています
全379件
-
名鉄三河線山区間の廃線跡 本日折り畳み自転車を運んで探索してきました 一部が遊歩道化されており、歩けるようになっています 三河御船~枝下
- コッペルさん
- 2012年8月18日(土)
-
ぎふ清流国体ラッピングを本日西尾線内の有名ポイントで捕獲です~♪ …ってこんな小さいと分かんないか(;^_^A
- コッペルさん
- 2012年7月30日(月)
-
>9999系さん 豊川まででも充分ですよ 僕この東栄まで電車ではなく車で行きましたから(^-^;)
- コッペルさん
- 2012年7月25日(水)
-
- コッペルさん
- 2012年7月24日(火)
-
>9999系さん さぁどうでしょうか… 今月は大学の定期試験があってあまり出掛けられないので前回と同じくらい居てくれたらいいんですが…(^^;)
- コッペルさん
- 2012年7月14日(土)
-
>9999系さん 今度は金魚鉢ですか~♪ そういえば舞木に6012Fだか13Fだかが入場してますね( ̄∇ ̄)
- コッペルさん
- 2012年7月13日(金)
-
>戸隠さん あと名古屋臨海高速鉄道(あおなみ線)とガイドウェイバス(ゆとりーとライン)でも使えます( ̄∇ ̄) PASMOは…よく分かりません(^^;)
- コッペルさん
- 2012年7月8日(日)
-
>9999系さん 確かTOICAの2倍くらい発行してたはずです それだけ東海地区の住民(特に愛知県民)に浸透してるってことですかネ~
- コッペルさん
- 2012年7月8日(日)
-
>戸隠さん 横入り失礼します manacaは名鉄・豊鉄・名古屋市交通局etcで使えるICカードです~♪ TOICAはJRだけしか発行してないので、発行枚数ではmanacaの方が多いですヨ(*゚▽゚)ノ
- コッペルさん
- 2012年7月8日(日)
-
豊橋鉄道HPの運行情報欄によりますと、台風の接近により渥美線は先ほどから運転見合わせ、市内電車線(路面電車)も19時から運転見合わせだそうです その他、名古屋市営地下鉄を除く東海地区各線はダイヤが乱れています さっさと帰ってきてよかった~(^_^;)
- コッペルさん
- 運行情報
- 2012年6月19日(火)
-
>9999系さん あっここ僕がよく出没するポイントです(*゚▽゚)ノ 今日(いや昨日か)の撮影ですか?
- コッペルさん
- 2012年6月12日(火)
-
豊鉄3201マーラ号♪ 801のパト電も追いかけてますがなかなか走行中のシーンを撮ることができません…(^^;)
- コッペルさん
- 2012年5月28日(月)
-
>CS20さん 新所原正解です~♪ 駅舎内のうなぎ屋さんから蒲焼きの香ばしい匂いが漂っていてお腹鳴りました…(^-^;)
- コッペルさん
- 2012年5月22日(火)
-
- コッペルさん
- 2012年5月21日(月)
-
>パノパナさん おぉ~懐かしい! やっぱり1600(1700)はこの色じゃないとしっくりきません(^^;)
- コッペルさん
- 2012年5月14日(月)
-
>9999系さん 駅の感じからして西浦でしょうか? こう見えて忙しい身なので近くてもなかなか行けませんが時間見つけて撮りに行きたいです~♪
- コッペルさん
- 2012年5月14日(月)
-
>9999系さん やっぱりそうだと思いました~♪ 今日電車で舞木の前を通ったら6010Fが入ってましたから(^-^)
- コッペルさん
- 2012年5月11日(金)
-
- コッペルさん
- 2012年4月24日(火)
-
>9999系さん 遅ればせながらこちらも本日箱買いしました~(≧▽≦) 一番左のやつどうしようか…
- コッペルさん
- 2012年4月16日(月)
-
- コッペルさん
- 2012年4月11日(水)