鉄道コム

国鉄381系黒潮さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 2001~2020件を表示しています

全5146件

  • >稲田川頁一さん こんばんは!いつも有難う御座います!そうですね。リニア鉄道館にも行ってみたいですね!新津鉄道資料館には、200系K47編成先頭車、C5719号機、485系、DD14形、115系、E4系P1編成8号車、GAー100形式が保存されて居ます。その他にも貴重な鉄道関連の道具等が保存されて居ます。列車運転シミュレーターも有ります。昨年行きましたが楽しかったですよ!×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年5月1日(金)
  • 運行取り止め残念です。見てみたかったです。×

  • 安静にしてたら咳治まりました。良かったです!×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年5月1日(金)
  • >拝島車両区さん そうなんですね。記念列車でしたか。私も見てみたかったです。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年5月1日(金)
  • 咳が止まらない。辛い。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年5月1日(金)
  • >CS20さん この車両は、スーパービュー踊り子ですよね!私昨年東京に行った時の帰りに少しだけでしたが見ました!格好良かったです!撮影出来なかったのが残念でした。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年5月1日(金)
  • >クハ5050の40番代さん 私は、各鉄道会社の公式動画を観ています。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年5月1日(金)
  • >拝島車両区さん この列車は、DL青い12系客車号ですか?×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年5月1日(金)
  • 一旦失礼致します!また後程来ます!×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年5月1日(金)
  • >おおさか103さん 今日もお相手して頂き有難う御座いました!また宜しくお願い致します!×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 鉄道コム全般
    • 2020年5月1日(金)
  • >おおさか103さん そうなですか!?それは、大変ですね。私以前メインのパスワード忘れて大変な事になったこと有ります。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 鉄道コム全般
    • 2020年5月1日(金)
  • >おおさか103さん はい。そうです。広範囲で考えました。しかしまだ問題が有りまして車両の方がまだ考え中なのです。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年5月1日(金)
  • 私の仮想鉄道は、社名北陸鉄道、区間は、北陸から関東、関西方面、東北方面等を考えて居ます。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年5月1日(金)
  • >おおさか103さん 私は、良いと思います。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年5月1日(金)
  • 所で私の考えた仮想鉄道知りたいですか?×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年5月1日(金)
  • >おおさか103さん はい!そうですね!少し難しいですが自分で線路を敷設して駅を建てて列車を走らせることが出来るので楽しいです!×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 鉄道全般
    • 2020年5月1日(金)
  • 私も仮想鉄道以前使用していた掲示板でしてました。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 鉄道全般
    • 2020年5月1日(金)
  • >おおさか103さん そうですね。値段が少し高かったです。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 鉄道全般
    • 2020年5月1日(金)
  • >ton9さん はい!そうですね。難しいですが楽しいですのでやってみては、どうでしょうか?×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 鉄道全般
    • 2020年5月1日(金)
  • >おおさか103さん はい!そうです!私A列車シリーズやってます!×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 鉄道全般
    • 2020年5月1日(金)

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。