鉄道コム

国鉄381系黒潮さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 2021~2040件を表示しています

全5146件

  • >ton9さん 私最近列車運転シミュレーターと鉄道会社経営シミュレーターやってます。難しいけど楽しいです。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 鉄道全般
    • 2020年5月1日(金)
  • 今年運行は、無理だと思います。×

  • >クハ5050の40番代さん はい!そうてすね!収束したら是非運行して欲しいですよね!×

  • >クハ5050の40番代さん そうなんですよ。運行取り止めになって仕舞いました。私も残念です。E 653系の国鉄色風見てみたかったです。×

  • >おおさか103さん 私も今からお相手出来ます!宜しくお願い致します!×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 鉄道コム全般
    • 2020年5月1日(金)
  • >稲田川頁一さん そうなんですね。名古屋の鉄道資料館ですか。私行ったこと無いので行って見たいです!蒸気機関車は、格好良いですよね!×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年5月1日(金)
  • 特急鳥海号運行取り止め残念です。×

  • 今は、皆で力を合わせこの困難を乗りきろう!また遠征や撮影が出来るように頑張ろう!×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年5月1日(金)
  • 今回から駅つなゲーしばらく休みます。今までお相手して頂いた方々有難う御座いました!×

  • >E233K市民さん 届きましたか!良かったです!×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年5月1日(金)
  • >おおさか103さん 今日の16時~17時ですが空いてますのでお相手出来ます!宜しくお願い致します!×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 鉄道コム全般
    • 2020年5月1日(金)
  • >クハ5050の40番代さん そうなんですね。結び号も新しい車両に置き換えられたんですね。残念です。私只見線のキハ40系1度しか見れませんでした。撮影が出来なかったので残念です。只見線と言ったらキハ40系だと私も思います。所でキハE 120系が只見線に導入されると聞いてたんですがどうなったんでしょうか?×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年5月1日(金)
  • >稲田川頁一さん そうなんですね。教えて頂き有難う御座います。戦前型は、凄く貴重ですよね。因みにこれは、どこに保存されて居るのですか?私見てみたいです!そう言えば新津鉄道資料館にC 57展示されて居ますよ!私去年見てきました!格好良かったです!×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年5月1日(金)
  • すみません。皆さんにお聞きしたいんですが只見線のキハ40系と只見線結び号てまだ走って居ますか?×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年4月30日(木)
  • >稲田川頁一さん そう言えば会津柳津駅に蒸気機関車が保存されて居る見たいです。私見てみたいです!やまぐち号の初代客車保存されて居たこと有るんですね。見てみたかったです。人吉号も見てみたいです!×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年4月30日(木)
  • 今、BS朝日で鉄道番組やってますよ!私観ています!×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年4月30日(木)
  • >ton9さん そうなんですね。接戦なんですね。結果がどうなるか楽しみですね!×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年4月30日(木)
  • 今、BSで鉄道番組やってますよ!×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年4月30日(木)
  • 私一旦失礼致します!また夜来れたら来ます!×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年4月30日(木)
  • >ton9さん そうですね。私先程確認して来ましたが確かにポイント近い方が沢山居ましたね。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2020年4月30日(木)

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。