鉄道コム

国鉄381系黒潮さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 901~920件を表示しています

全5146件

  • >CS20さん そうですね。雨降らなかったのでとりあえず良かったです。いよいよ8、9番線見納めの時が近づいて来ました…×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2022年6月3日(金)
  • 新潟駅8、9番線ホーム見納めの時が近づいて来た…×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2022年6月3日(金)
  • >CS20さん そうですね…雲の量が多いままですがまだ雨降っていません。相変わらず風は、少し強いです。ありゃ…MAX懐かしいですね。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2022年6月3日(金)
  • 五能線、西武池袋線、西武秩父線大雨の影響で遅延、京成線強風で遅延してます。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 運行情報
    • 2022年6月3日(金)
  • >西大山駅〜稚内駅さん そうなんですね。今雨凄くないですか?お気をつけてください。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2022年6月3日(金)
  • >CS20さん お気づかい有難う御座います。そちらもお気をつけてください。此方は、先程まで日が照ってましたが急に曇って来ました…×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2022年6月3日(金)
  • >新快速米原方面敦賀行きさん 今の所大丈夫です。お気づかい有難う御座います。因みに私新潟県民です。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2022年6月3日(金)
  • 曇って来た…×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2022年6月3日(金)
  • >CS20さん そうですね…此方は、先程より雲の量が多くなって来ました…荒天の予報も有るので心配です…×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2022年6月3日(金)
  • >西大山駅〜稚内駅さん 此方は、遠くの方に黒っぽい雲が見え始めました。風も強く少し肌寒いですがまだ晴れてます。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2022年6月3日(金)
  • >CS20さん そうだったんですか!?此方は、遠くの方に黒っぽい雲が見え始めました…風も強く少し肌寒いですがまだ晴れてます。五能線大雨で遅延してます。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2022年6月3日(金)
  • >新快速米原方面敦賀行きさん こんにちは。お疲れ様です。此方は、朝から風が強いです。少し肌寒いです。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2022年6月3日(金)
  • 風強い…×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2022年6月3日(金)
  • >うさぎのぴょんこさん こんにちは。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2022年6月3日(金)
  • >CS20さん そうですね。5並び成功すると良いなぁと思ってます。此方も朝から風が強いです。これから天候荒れるみたいで果たして高架化の工事予定通り行われるのかなどいろんな意味で心配です…×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2022年6月3日(金)
  • こんにちは。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2022年6月3日(金)
  • >CS20さん そうですね…5並び難しそうです…タイミングが会えば上手くいきそうです。吉田駅で5並び撮影した事有ります。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2022年6月3日(金)
  • >京王線、中央線沿線さん 私成田エクスプレスの列車運転シミュレーターやった事有りますが扱い難しいですが景色の眺め良かったです。その他にも何車種かやってます。車種によって景色の眺めが変わりますね。モノレールも眺め良いですよね〜地下鉄車両も良いですよね。×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2022年6月3日(金)
  • 私が昨日読み間違えた駅名。皆さんは、正しく読めますか? 矢作駅 ヒント弥彦線の駅×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2022年6月3日(金)
  • 好きな新幹線駅の投票企画大宮駅が票集めてる。東京駅と仙台駅が接戦だ!×

    • 国鉄381系黒潮さん
    • 2022年6月3日(金)

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。