これまでのひとこと(最新順) / 81~100件を表示しています
全20809件
-
>MT55さん そうですね。JR各社や◯◯メトロなどは資金力が違いますからねw置き換えも速いわけですよね〜
- 拝島車両区さん
- 2025年3月14日(金)
-
- 拝島車両区さん
- 2025年3月14日(金)
-
- 拝島車両区さん
- 2025年3月14日(金)
-
- 拝島車両区さん
- 2025年3月14日(金)
-
>MT55さん 本当ですよね♪取り替えられる時はあっという間ですからね〜
- 拝島車両区さん
- 2025年3月14日(金)
-
- 拝島車両区さん
- 2025年3月13日(木)
-
>MT55さん そうですよね。211も湘南帯や信州色などありますが、乗れるだけでも感謝ですね〜^_^
- 拝島車両区さん
- 2025年3月13日(木)
-
>新幹線/貨物沿線民さん 近くでも良い所はたくさんありますから頑張ってください。
- 拝島車両区さん
- 2025年3月13日(木)
-
- 拝島車両区さん
- 2025年3月13日(木)
-
>特急しらさぎ号さん 本当は一泊で行きたいのですが、大蔵省の許可がおりませんf^_^;日帰り旅もできないんですか?まぁ、私も久しぶりの旅でしたからね。近くにでも行けば良いのでしょうけどね〜^_^
- 拝島車両区さん
- 2025年3月13日(木)
-
>新幹線/貨物沿線民さん 近くでも知らない所を探す楽しみ。ですね。
- 拝島車両区さん
- 2025年3月13日(木)
-
- 拝島車両区さん
- 2025年3月13日(木)
-
>新幹線/貨物沿線民さん 新幹線は料金が高いですからね。自分で何か見つけるのも旅の醍醐味ですからね。
- 拝島車両区さん
- 2025年3月13日(木)
-
- 拝島車両区さん
- 2025年3月12日(水)
-
>新幹線/貨物沿線民さん 私だって年に一回、2年に一回程度ですよ。こちらも最近になって10両が12両になったばかりで、近隣の路線ではやはり4両から8両、10両、12両くらいですかね。私も遠足よりもプチ旅がメインでできれば帰る前に温泉に浸かって帰るという楽しみ方をしています。
- 拝島車両区さん
- 2025年3月12日(水)
-
- 拝島車両区さん
- 2025年3月12日(水)
-
>新幹線/貨物沿線民さん 新幹線は時々使う程度ですかね。関東の車両も高崎線直通や宇都宮線直通の東海道線や山手線は確かに長い気がしますが、後は10両以下がほとんどですかね。プチ旅でも楽しみ方はいろいろありますからね〜
- 拝島車両区さん
- 2025年3月12日(水)
-
>MT55さん そうですね。私は東管内が主ですが東京近郊と北関東や南東北でも違いがあるので楽しめます♪まさに仰る通りで車両も違いますし異質なものに触れるからこその旅感ですね〜^_^
- 拝島車両区さん
- 2025年3月12日(水)
-
- 拝島車両区さん
- 2025年3月12日(水)
-
>MT55さん 西のモケット、馴染みがない私にとっては新鮮です♪まさに仰る通りだと感じてしまいます。車両然り車内のモケットなど見慣れないもの全てが異質ですからね♪
- 拝島車両区さん
- 2025年3月12日(水)