鉄道コム

東海道沿線さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 61~80件を表示しています

全1296件

  • >tetudoudaisukiさん ヒガハスですか。私も気分次第で行きたいと思います。でも1001の送り込みが撮れなかったので、返却が撮りたかったら駅撮りかもです。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年7月18日(土)
  • 明日はどこで130周年号を撮ろうかな?×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年7月18日(土)
  • いま撮影地に悩んでます。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年7月18日(土)
  • >は!ソピさん 古河にしようかなと思います。石橋は上りのとき停車中にかぶりますよ。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年7月17日(金)
  • 今から夏休みが始まりました。明日の130年号は駅撮りにしました。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年7月17日(金)
  • >tetudoudaisukiさん 頑張ります…×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年7月17日(金)
  • >tetudoudaisukiさん 2学期せいなので私はまだですが、2学期制なのでシルバーウィークの1週間後に期末テストがあります。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年7月17日(金)
  • おはようございます。私の学校は2学期制なのでまだ成績はもらえませんが終業式なので明日から夏休みです!×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年7月17日(金)
  • >快速会津田島行さん 近くて羨ましいです。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年7月17日(金)
  • >快速会津田島行さん 私は普通に行ったら4000円するのでほんとに晴れたらヒガハスに行きます。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年7月16日(木)
  • >快速会津田島行さん そうですか。直前までヒガハスか駅撮りか迷いそうです。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年7月16日(木)
  • >快速会津田島行さん 晴れたらヒガハスに行こうと思いましたが、曇ってたら駅撮りにします。でも絶対にマルヨ勢はいます。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年7月16日(木)
  • >快速会津田島行さん そうですね。楽しみです。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年7月16日(木)
  • >京浜急行2100系さん それはひどいですね。校長にでも教育委員会でも相談したほうがいいですよ。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年7月16日(木)
  • 今日は終わります。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年7月15日(水)
  • 抜けます。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年7月15日(水)
  • >近鉄9820系 普通 東花園行さん 届いていました。今回は機械も不調がなく1冊届きました。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年7月15日(水)
  • 家に帰ったらDJが届いていました。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年7月15日(水)
  • 明日のアレって撮れるかな。朝のスジで来れば撮れるけど…×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年7月15日(水)
  • 681の団臨って本当かなあ。ガセだとは思うけど。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年7月14日(火)

鉄道コムおすすめ情報

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。