鉄道コム

東海道沿線さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 141~160件を表示しています

全1296件

  • >近鉄9820系 普通 東花園行さん 外国の鉄道は私も夢でしたが現実になるとは。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年6月26日(金)
  • >北総9000系さん 私は函館とオーストラリアは確定しましたが、他は計画中です。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年6月26日(金)
  • >近鉄9820系 普通 東花園行さん 私もあんまり好きではないですが、いとこが留学しているのでいくそうです。鉄道が撮れるかな?×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年6月25日(木)
  • >北総9000系さん ドイツいいですね。東北や広島で撮れなかったのでうらやましいです。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年6月25日(木)
  • 今年は夏に、函館、福島and大阪。冬は、オーストラリアにいく予定になりました。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年6月24日(水)
  • 一応パソコンは、復旧しましたが、データがすべて飛んでいきました。一応データは別で保存しておきましたが、全て保存されているわけではないので相当ヤバイ状況です。一応画像はありましたが、まだパソコンが復旧していないので、がぞうはとうこうできませんので、よろしくお願いします。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年6月24日(水)
  • すみませんただいまパソコンが壊れているため、不定期更新となります。親のタブレッ卜orWiiUからの更新となるためです。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年6月23日(火)
  • 今日から更新を再開します。たぶんテストで良い点が取れたと思っています!×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年6月19日(金)
  • >近鉄9820系 普通 東花園行さん そうなんですか。聞くのを忘れていたので参考になりました。ありがとうございます。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年6月19日(金)
  • 東海道沿線さんの投稿した写真

    今日から19日まで、更新を休止します。理由はテストがあるためです。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年6月15日(月)
  • 終わります。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年6月14日(日)
  • >近鉄9820系 普通 東花園行さん そうですよね。私も問い合わせます。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年6月14日(日)
  • >近鉄9820系 普通 東花園行さん 本当ですか!何でですかね?×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年6月14日(日)
  • 私はDJの年間購読をしていますが、なぜか二冊来ました。ラッキーなのかアンラッキーなのか。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年6月14日(日)
  • 塾から帰ってきました。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年6月14日(日)
  • >北総9000系さん そうですね。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年6月14日(日)
  • 東海道沿線さんの投稿した写真

    あいづは撮れなさそうです。テスト勉強だ。旧幕撮りたかったな。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年6月14日(日)
  • 東海道沿線さんの投稿した写真

    中間テスト1週間前なのでこれから更新回数が減ります。→朝撮った27。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年6月11日(木)
  • 今日は終わります。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年6月10日(水)
  • 東海道沿線さんの投稿した写真

    宿題や夕食なのでぬけます。×

    • 東海道沿線さん
    • 2015年6月10日(水)

鉄道コムおすすめ情報

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。