鉄道コム

787-9さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 141~160件を表示しています

全199件

  • >鐵子の部屋さん もうひとつの提案、前面表示幕にフルカラーLEDか液晶をつけたらいいと思いますよ♪×

    • 787-9さん
    • 2013年10月23日(水)
  • >鐵子の部屋さん いいかもね×

    • 787-9さん
    • 2013年10月21日(月)
  • >鐵子の部屋さん 185は、どうせ解体するならばそれ以外にも使い道があるとしたら海外又は他の私鉄に行ったらいいのにねぇ・・・×

    • 787-9さん
    • 鉄道全般
    • 2013年10月20日(日)
  • >鐵子の部屋さん う~ん、185はまだ使えそうだけだなぁ・・・×

    • 787-9さん
    • 2013年10月20日(日)
  • >鐵子の部屋さん マジ?埼京線205もヤバイし、インドネシア行きや解体もあるし・・・今のうちだな・・・×

    • 787-9さん
    • 2013年10月19日(土)
  • >鐵子の部屋さん 485も183・189もヤバイと思う。×

    • 787-9さん
    • 2013年10月19日(土)
  • >鐵子の部屋さん 583は多分4年以内かもしれないねぇ・・×

    • 787-9さん
    • 2013年10月18日(金)
  • >鐵子の部屋さん 最も残って欲しいのは583系と祈る。×

    • 787-9さん
    • 2013年10月17日(木)
  • >鐵子の部屋さん 解体はやいと思う。×

    • 787-9さん
    • 2013年10月13日(日)
  • 明日、485を見よう。できればひたちのマークをつけてほしい ×

  • >鐵子の部屋さん 残った先頭車を客車扱いは・・・無理があるし、デメリットだなぁ×

    • 787-9さん
    • 2013年10月12日(土)
  • >鐵子の部屋さん 分かるなぁ~・・・JNRマークをつけてほしいなぁ・・・何とか鉄博にあるが・・・京都にも展示するが・・・今でも走ってればなぁ ×

    • 787-9さん
    • 2013年10月12日(土)
  • >鐵子の部屋さん ボンネット形は難しいねぇ×

    • 787-9さん
    • 2013年10月12日(土)
  • >鐵子の部屋さん 489系があるといいが・・・×

    • 787-9さん
    • 2013年10月10日(木)
  • 今年の尾久のイベントはないかなぁ×

    • 787-9さん
    • 2013年10月10日(木)
  • 北海道行きたい。×

    • 787-9さん
    • 2013年10月10日(木)
  • >鐵子の部屋さん たしかになぁ×

    • 787-9さん
    • 2013年10月10日(木)
  • >だんご左衛門さん いまさらいいますが・・・4つは自分所有のニックネームです×

    • 787-9さん
    • 2013年10月10日(木)
  • JR北海道、大丈夫かぁ?×

    • 787-9さん
    • 2013年10月10日(木)
  • カシオペアは上野寄りに電源車があったけど、そのまま運転?×

    • 787-9さん
    • 2013年10月10日(木)

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。