鉄道コム

HNWK5100さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 641~660件を表示しています

全819件

  • >清水織部さん ライラックの789系0番台の付属編成って基本編成に入っていますか?×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月7日(火)
  • >nostalgic sujiさん 尼崎通るなんて…キハ85-12は南紀にも充当されていたし、展示されたから多分西日本区域よく入っている車両なのかな?×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月7日(火)
  • >スジ公開さん R1編成って他にもありましたっけ?(廃車も含む)×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月7日(火)
  • もしかしてキハ85が喜多駅を通過するウソらしいが譲渡されたので実現可能?へ…×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月7日(火)
  • キハ85丹後車…オレンジ帯はJR海なのでブルーかスカイブルーにして尺西直通したり、またまたクラツーがキハ85の丹後ツアーをして(名古屋-福知山)キロ85を譲渡させるか×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月7日(火)
  • キハ85丹後車…オレンジ帯はJR海なのでブルーかスカイブルーにして尺西直通したり、またまたクラツーがキハ85の丹後ツアーをして(名古屋-福知山)キロ85を譲渡させるか×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月7日(火)
  • ちょっとな…鶴橋で買うしかないな…×

  • 山陽新幹線 N700S 固定運用公開してくれ!×

  • >貨物chあっくんくんさん 412と414が繋がることって珍しいと思いますか?×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月7日(火)
  • >CTなんぶ0さん キハ25も快適ですよ!(キハ313系)×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月7日(火)
  • >CTなんぶ0さん 西舞鶴に行く気があったら見に行きます。タンゴエクスポーラーと並んでいるらしい×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月7日(火)
  • 水戸岡デザインあるある 良くも悪くも傷んでしまう。前面展望が楽しめない。×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月7日(火)
  • 水戸岡デザインされた富士急6000(205)床が傷んでいるらしい×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月7日(火)
  • >nostalgic sujiさん 大阪を超えて兵庫の尼崎を通ったのがすごく思った×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月7日(火)
  • >CS20さん 201系のLED方向幕の値段って安いですか?×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月6日(月)
  • キハ85って水戸岡デザインされたら展望スペースを席なしにしてしまうのかな?してもらわないと金がもらえないよ!だったら帯だけ変えてくれた方が安心かな?展望が売りなのに頼んでしまったら乗る気が出なくなる。例富士ビュー特急といっているのにビューを楽しめない。富士急371系)×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月6日(月)
  • もし、キハ85が丹鉄に譲渡されたら多分水戸岡デザインでワイドビュー窓での展望がみれな、なんでもないです。×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月6日(月)
  • >急行かいじさん 103系NS407.409もやな×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月6日(月)
  • 特急やくもの増結編成のクハ381(元くろしお、こうのとり、きのさき)って復刻塗装の時、余剰になるはずですよね?×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月6日(月)
  • >新撰組さん HNってHNWL5100のことですか?×

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。