鉄道コム

HNWK5100さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 661~680件を表示しています

全819件

  • >CS20さん 環状線時代に床下グレーが流行っていたら201系ラストラン編成もグレーになっていたかもしれない…×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月6日(月)
  • >CS20さん なにかとNS409グレーを京都留置線で見たのですが、写真を撮るの忘れたので、妙に吹田にわざわざ行ってNS409(クハ103-226)と再会したことがあります。R1も元第八編成でしたので、多分環状線車両ラストランだと思います。奈良は元山手線車両だったのでラストランが終了してしまうのでこれで環状線類103系は全車廃車となるわけです。201系はND622でラストラン…×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月6日(月)
  • >貨物chあっくんくんさん 289系くろしおってほぼ旧ダバから色が褪せすぎた感じですかね? パンクロのブルーの所、ほぼ旧ダバ×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月6日(月)
  • >CS20さん 京都で並ぶNSが瞬間がすごかった。×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月6日(月)
  • >HT京阪快速急行さん しらさぎって超遠目で見れば旧サンダバですよね?×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月6日(月)
  • >常磐線快速さん 415系でワロタ×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月6日(月)
  • >CS20さん (^O^)/ 最近NSが消えましたね。残りのnsはN700Sですかね?近鉄からNSが消え、JR西からも消えてしまい…×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月6日(月)
  • Be アンビシャス さわーーーーーーーーなんとかともよーーーーーーーーなんとかのところがめちゃくちゃ好きです。×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月6日(月)
  • >CS20さん アンビシャスJAPANのあーあ、とぅーわーのところが好きです。×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月6日(月)
  • >CS20さん cmじゃないほうのYouTube公開の曲ですかね。×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月6日(月)
  • >湖 東 鉄さん 迷要素マシマシ↓×

  • >清水織部さん (^O^)/×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月6日(月)
  • >CS20さん 会いに行こうの歌詞を、よく見るとアンビシャスJAPANの曲(一部)が入っている。×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月6日(月)
  • >CS20さん 存在していません。もし存在していたら新大阪や京都が出るはず×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月6日(月)
  • >CS20さん 土曜日103系和田岬線乗りに行きま×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月6日(月)
  • 播但線103系で、ブツ8を作り、朱色で塗り、環状線で団臨として走ったらどうなるのか?まずは補強の撤去ぐらいかな?×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月6日(月)
  • 環状線ゆめ咲線幕がある103系ってまだ居ますか?×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月6日(月)
  • >CS20さん EW52.EW53.EW54が居たらブツ8できたかもしれない×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月6日(月)
  • >新快速米原方面敦賀行きさん クモヤ145の見学会もついでにやな(吹田、明石でも成立、向日町クモヤ145って吹田に来てもらえないかな?)×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月6日(月)
  • >CS20さん なんか9820系50番台の製造が予定されていたらしい9020系の増備も×

    • HNWK5100さん
    • 2023年3月6日(月)

鉄道コムおすすめ情報

画像

E217系旧デザインのツアー

登場時デザインのE217系による撮影会・乗車ツアーが5月に開催。4月10日に申込受付開始。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。