鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

travairさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 141~160件を表示しています

全925件

  • 夕食後、のほほんとしていたらまいあさんから5971レがカラシですよとの連絡が入ります。日鉄チキもあるから発車時刻に合わせて新小岩(信)へ。 流石にEF65-2127とあって撮影者が多いです。 この日は撮影者対策?で...

    travairさんのブログ

  • EF65-2068 4097レ

    (7/9)今日は4097レだけ

    • 2023年7月9日(日)

    今日は日曜日で1093レは運休なのでランチついでに西船橋で4097レを狙ってきました。 梅雨らしく晴れたり曇ったりな天気で、通過時には曇って欲しいなぁと願ってましたが直線先にEF65-2068のヘッドライトが見えた...

    travairさんのブログ

  • 今日は東タで飛行機撮影しながら4093レと77レを狙おうと思い立会川駅から大井陸橋に向かっていたら、15時になってもRWY22/23のままで、強風だったからか都心通過ルートは行われなかったので、これでは面白く無い...

    travairさんのブログ

  • 1094レ 下総中山駅

    (7/1)梅雨合間の1094レ

    • 2023年7月2日(日)

    土曜日は雨が降ったり止んだり、さらに日が差したり曇ったりの1日でした。 予定もなく買い物ついでに久しぶりに1094レを狙ってみました。 海神カーブまで行くつもりでしたが買い物をしていたら時間が無くなり間に...

    travairさんのブログ

  • AB900系

    (6/26)阿武隈急行線

    • 2023年6月30日(金)

    福島駅でED75の単機発車を見届けた後、阿武隈急行線に乗ってきました。 福島交通と共有するホームに停車していた国鉄713系電車の設計を継承して製造された8100系に乗るこみます なんとかく国鉄近郊型らしい車内を...

    travairさんのブログ

  • ED75-758マヤ検

    (6/26)仙台ED75撮影遠征その2

    • 2023年6月27日(火)

    仙台駅を発車したマヤ検回送を撮影した後、急いで仙台駅に戻り12:17発の「はやぶさ19号」に乗って一ノ関を目指します。 さすが新幹線、駅弁を食べ終わると一ノ関に到着です。駅前からカーシェアで有壁~清水原間...

    travairさんのブログ

  • ED75 構内回送

    (6/26)仙台ED75撮影遠征その1

    • 2023年6月26日(月)

    前日の青森遠征に引き続き、今日もジジババ切符で遠征です。 丁度、ED75のマヤ検回送の情報を貰っていたので朝の「はやぶさ」で仙台へ向かいます。 マヤは仙台車両センターから秋田に向かいますが、一旦仙台駅ま...

    travairさんのブログ

  • EF81-80カシオペア

    (6/25)青い森でカシオペア返却を

    • 2023年6月25日(日)

    今日はジジババ切符で未乗の大湊線を乗ろうと青森まで出掛けて来ましたが、その前に土曜日に青森へ向かったカシオペアの返却回送があるので、朝一のはやぶさで八戸まで向かい、青い森鉄道で乙供駅へ。 あえて有名...

    travairさんのブログ

  • EF65-2068 1090レ 幕張本郷~津田沼間

    (6/24)夕暮れの1090レと1092レ

    • 2023年6月24日(土)

    夏至を過ぎてこの時期が一番日が長いと言うことで今日も1090レと1092レを撮ってきました。 海神カーブでも良かったのですが今日はEF65-2068牽引で昨年の夏至近く海神で撮影しているので違う場所と言うことで幕張...

    travairさんのブログ

  • DL大樹5号

    (6/20)梅雨の合間のDL大樹撮影

    • 2023年6月20日(火)

    今日は先週土曜日に出社した代休だったので午後のDLを撮影しようと鬼怒川線まで足を伸ばしてみました。 途中でお昼を食べたりして新高徳駅で下車したのは13:20で、ウェスタン村脇の撮影地へ向かっていると、N100...

    travairさんのブログ

  • EF65-2066 1090レ 新小岩(信)~金町間

    (6/19)今日も中川で1090レと1092レ

    • 2023年6月19日(月)

    今日は定時で上がって中川へ。 でも今日は雲が出て夕焼けにならなかったので1090レは上流側から狙ってみました。 今日はEF65-2066の牽引でした。 最近、稼働しているPFも決まってきました。やはり稼働調整してい...

    travairさんのブログ

  • 昨日はトラブル対応で休日出社。 問題は発生せず定時で上がれたので京成線に飛び乗り京成津田沼近くの跨線橋へ やっぱり影落ちしちゃうな~と思っていると、EF65-2092の1090レをやって来ました。 18時過ぎでこれ...

    travairさんのブログ

  • /rail.travair.jp/wp-content/uploads/2023/06/2023_06_10_0053-600x400.jpg

    (6/10)小腹がすいたから5971レ

    • 2023年6月11日(日)

    夜、小腹がすいたので新小岩の成竜へ ここの豚骨は九州、どちらかというと久留米ラーメンに近いスープなんで好きなんですよね。 さくっとラーメンを食べて定位置に行くと誰もいません。そりゃ普通の5971レですも...

    travairさんのブログ

  • EF81-81 9011レ 尾久~王子間

    (6/10)EF81-81カシオペア紀行

    • 2023年6月10日(土)

    先週、栃木県内で頭がおかしい撮り鉄のお陰で緊急停車し、さらにはその様子が全国の茶の間に放映されたことでブレイク?したカシオペアですが、今日も運転されると言う事で撮影してきました。 日も長い時期だし埼...

    travairさんのブログ

  • ロンキヤ

    (6/9)夜勤明けで夕方3列車撮影

    • 2023年6月9日(金)

    今日は夜間作業明けで朝帰り。 昼過ぎまで寝て夕方の3列車撮影に行こう出掛けると丁度、越中島からの午後発送の時間。今日は有るかな~と待っていたら黄色いのがやって来ました。 久しぶりにロンキヤを見た気がし...

    travairさんのブログ

  • 今日こそ梅雨入り前の最後の晴れ間?かもということで定時上がりして中川土手へ ちょっと雲がありましたが夕闇の1090レをサイドから1/10で狙ってみました。 EF65-2092の牽引で定時通過です。 トラストは結構流れ...

    travairさんのブログ

  • /rail.travair.jp/wp-content/uploads/2023/06/2023_06_05_0006-600x400.jpg

    (6/5)梅雨の前に夕方の3列車

    • 2023年6月6日(火)

    月曜朝の天気予報で週半ばに梅雨入りで夕方の晴れ間はしばらく難しいかも?という話があったりカメラ持参で出社。午後は打合せもなく急遽、夕方2時間休暇取得して8876レから撮影することに。 西船橋の印西跨線橋...

    travairさんのブログ

  • EF81-81 回9110レ 東十条

    (6/4)夜のカシオペア返却

    • 2023年6月4日(日)

    今日は成田にスポッティングに行き夕方に1090レを中川でと思ってましたが夕食の用意をしてたら間に合わなくなってしまい、残念と思っていたらカシオペアの返却が有るのを思い出して東十条へ。 練習のE231はことご...

    travairさんのブログ

  • 今朝、晴れてたのでカメラを持って出社、1090レを中川でと思っていたのですが、1本乗り遅れてしまい京成高砂から中川土手まで歩いていきましたが間に合わなそうだったので奥中踏切へ 1090レはEF65-2097牽引でやっ...

    travairさんのブログ

  • 特段用事の無い土曜日、日課の1万歩を確保すべく都心通過ルートに切り替わった15時から東京貨物ターミナルへ ココから飛行機も貨物も撮れる一石二鳥な場所なのです。 まずはシャトル77レです。 EF210-326牽引で定...

    travairさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信