2019年2月21日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全136件
100番台!100番台は車体横に大きくJRFと桃太郎のロゴが入ります!*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
転籍してきました9600の入線整備を行ないました。入線整備と言っても、機関車自体はnari-masaさんが完璧に手を入れておられる機体ですので、当区ではテンダー側のナックルカプラーをマグネ・マティックカプラーに...
そんな感じですね (*´ω`*)キーワード/ 移りゆく季節・ PENTAXFA 50mm F1.4
無料朝食といえば大げさですが、ニュースアプリ「グノシー」の無料ドーナツクーポンと、セブンイレブンの5杯飲んだら1杯無料の合わせ技です。またラインペイからファミリーマートで201円以上買えば200円無料にな...
JR西日本は2月20日、平成30年7月豪雨の影響で運行を見合わせている芸備線三次~狩留家(かるが)間のうち、三次~中三田(なかみた)間の運行再開予定日を4月4日に決定したと発表した。これは新学期を迎える通学...
一体何がしたいのか、H6,8昨年10月に8連側の組成を5000番台に準じ、サハを中央に寄せていたH6,8ですが、その後元の形態に復帰。しかし、暫定8連から復帰したH27,14が“5000番台組成”で12連に戻り、一貫性に欠けた...
ついに最後、立山駅に行くケーブルカーです。14時過ぎなのでとても早くさくさくとひたすらにアルペンルートを突き進んで参りました。 写真でお分かりになるかと思いますが、すっごい人です。 当然のように車内...
ネットオークション・フリマアプリ「ヤフオク!」は、2019年2月23日(土)から東京メトロ丸ノ内線に新型車両2000系の運行開始にあわせ、同線に関連するアイテムが数多く出品されているとPRしています。出品されてい...
阪神電鉄は2019年2月19日(火)、プロ野球球団「阪神タイガース」承認の特別デザイン「タイガースICOCA」の発売方法などを発表しました。 同社は2019年春に、ICカード「ICOCA」「ICOCA定期券」の導入を予定して...
最近はこんな「反射板」なんて物があったりして割と便利な世の中になったなー、なんて思ったりしましたうまい事加工してポン付け出来ればいろんな車両がグッと締まるなー、と基本的には差し込み用の出っ張りがあ...
明日は旧暦大みそか・・・ 高層ビルとコラボ風景見せるこのお寺・・・ブッダ・トゥー...
みなさんこんにちは。今回は、1月27日の撮影分(第三回目)です。251系 宮オオRE-3 3007M「スーパービュー踊り子7号」 早川-根府川
おはようございますご乗車ありがとうございます一昨日は寝坊したおかげで、東京駅の東海道線下りホームで、185系の踊り子107合に遭遇出来ましたしかしうっかりしていて、隣のホームに湘南ライナーが到着するのに...
登別駅1番乗り場に停車中のキハ40 352です。 登別始発室蘭行きの434Dになりました。 左右の側面で日高線のロゴマークの位置が違うのですね。 トイレ側はトイレ横の側面、反対側は車番の上にあります...
今津(北)線を走る車両は数年前までは3000系が多く、2000年代に入っても行先板を使用した非表示幕車が活躍していましたが現在は5000系が主力になり、古い車両ながら大規模リニューアルで外観・内装共に一新してい...
懐かしい044。お立ち台の陸橋の上から撮影。40年前(1979年)前の話。 こち...
寝台特急「北斗星81号」の寝台券です。当時「北斗星」は定期で3往復と季節運転の特急「エルム」が運転されていましたが、「北斗星81号」は臨時列車として運転されました。この年の春の運転日は4月23日と26日、5月...
満開の菜の花の中で。撮影日: 2019年2月16日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線/杉山-やぐま台
近江鉄道の駅シリーズ、今回は高宮駅です。1898年6月11日の彦根~愛知川間開業...
2017年3月ダイヤ改正まで山梨県上野原市のJR東日本中央本線上野原駅に特急が停...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |