2019年3月10日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全194件
2019年3月10日現地時間10:00(日本時間12:00)頃インドネシアのジャカルタで元東急8500系が脱線...
[ 国鉄 911形 ]911形は新幹線の救援用として使用するため東海道新幹線開業にあわせて1964年に登場したディーゼル機関車です。車体はEF66形のような「く」の字型のデザインでエンジンや液体変速機はDD51形と同じも...
休日の早朝に運転されるホリデー快速おくたま号を撮ってみました。撮影地:JR青梅線/二俣尾〜軍畑 休日に都心から直通で上下3往復走るホリデー快速おくたま号。車両こそいつもと同じE233系ですが、列車名を表示し...
※「#フォロワーでつなぐ鉄のみち」運営事務局は、日本の鉄道ファン文化の国内外への発信・普及を目的として、文化庁beyond2020プログラムに参加しています。はじめに2018年も暮れにさしかかった頃、一冊のノート...
さきほど新幹線間借り区間を走るえちぜん鉄道の動画を投稿しましたが新幹線開業前にも新幹線高架を走った阪急の車両がありました。新幹線なのに在来線扱いの列車が2つあります。博多南線とガーラ湯沢に行く列車で...
今回はドラえもん仕様となった登戸駅を見に行くついでに小田急を撮ります。すでにドラえもんいつもの5人てかジャイアンこんな顔しねえだろ()エレベーターもドラえもんドアはどこでもドアになっています。ゴミ箱...
元気に梅小路を出発するD51 200号機。単9920レEF65 1132 (宮)SL北びわこ号HMD51 200 (梅)いよいよ北陸本線でデビュー戦です。京都にて
寒い時期は・・・・・ガシラ
先週は、東海道系統への転属に向けた改造を途中で切り上げて大宮へ向かったM-112改めNA-09編成(予定)の話題で盛り上がったが、同時に秋田に入場している編成の画像を見ると、サイドにはサファイヤブルーが施さ...
車体や帯の上等、小田急の車両の各所に掲出されているブランドマーク。このブランドマークは、2008年3月15日のダイヤ改正当日から、順次車両への掲出が始まりました。ダイヤ改正当日の段階では、ある車両とない車...
秋田内陸縦貫鉄道のAN8800形は、暫定開業後から使用されていた国鉄からの借り入れ車キハ22形の置き換え用として1988年2月に登場し、全線開業を待たずに9両が製造されました。NDRシリーズの車両...
週末日曜日。今日は朝から撮影に出動。昨日今日と運転された「快速 水戸梅まつり号」...
2019年2月21日 箱根登山鉄道 宮ノ下駅単線運転の登山電車は、反対方向の列車をこまめに待ち合わせていきます。列車にもよりますが、40分の所要時間のうちおよそ10分が待ち時間です。この時間は、列車にとっても...
東海道貨物線(南武支線)浜川崎駅構内渡田踏切です。今日はなかなかスリリングな離合です。上り線は、隅田川発東京(タ)行き高速72レ。牽引機はEF65 2085.下り線は、浜川崎発尻手行き普通電車。ちょっと面白い...
毎度!ばんちはです!今日の午前中の川崎重工車両カンパニーの「北の果て」・・・この週末、大きな動きはなかったと思ったら、1番ピットのシャッターが開いてました!後で確認したら、1番・2番ピットのシャッター...
今年(2019年)も3月16日にJRグループのダイヤ改正が実施されます。今年は新線のおおさか東線が開業,1週間後の3月23日(一般営業は3月24日から)には三陸鉄道が復旧開業するなど,「乗り鉄」には楽しみなニュー...
新鶴見機関区南側です。HD300, DE10, EF65 2067, EF65 2127が留置されてました。
ソウルメトロは2018年12月1日に地下鉄9号線総合運動場~中央報動病院間を延伸開業したと公表した。またKORAILは2018年12月31日...
先月下旬 一部列車時刻変更は 当車両整備のためでした。
皆さんこんにちは。 今日は仕事が午前中上がりでしたので地元でいつもの所で撮影してました。まずはコレ(^_-)-☆3075ㇾ EF64-1000 今日は定時で来てくれましたね。ここからは185系踊り子号3本です。E257系2000番...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |