鉄道コム

2019年4月28日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 61~80件を表示しています

全179件

  • テスト投稿を行って、ご挨拶がまだでしたね。Yahooブログがサービスを終了するのに伴い、移転してきました。この先、移行ツールが出来たら、本格稼働する予定です。鉄道模型をメインに、鉄道全般をネタにしていく...

    あさぎり鉄さんのブログ

  • 小田急電鉄小田原線新宿駅2番線ホームで発車を待つGSE70000形70051Fによるあしがら61号箱根湯本行きです。60000系以降のロマンスカーでは、任意の文字を表示できるようになっているので、このように側面ではあし...

  • GW中に、とんでもないタイミングで、とんでもない発表をしたものです。JR 281系特急電車(ハローキティ はるか・Butterfly)セット が発売日未定ながら発売されるようです。281系「はるか」はKATOが出しているので...

    ビスタ2世さんのブログ

  • しょもたんパイ

    しょもたんパイを購入

    • 2019年4月28日(日)

    今月1日の話ですが、「しょもたんパイ」を購入しました。湘南モノレールと神戸屋のコラボ商品で、湘南モノレールのゆるキャラ「しょもたん」の形をしたクリームパイです。神戸屋キッチンエクスプレス アトレ大船...

  • 20190427191835a38.jpg

    3050レ

    • 2019年4月28日(日)

    3050レ EH500-11+コキ東北本線 館腰~岩沼2019年3月25日撮影↑鉄道コムに参加しております

  • 新十津川駅駅舎内です。 新十津川町により観光案内所が設けられていました。 ご当地入場券の販売もあったので私も購入しておきました。 停車中のキハ40 401を駅舎前から撮影。 歓迎ようこそ新十津川へ。...

    kd55-101さんのブログ

  • 4月も終盤。平成最後の桜シーズンも終わってしまいましたが、皆さん楽しく過ごされましたか?このブログでは張り切って多摩川沿いの桜を巡った結果、無事に100ヶ所を2年間で回りきることができました。参考にさせ...

  • 横浜羽沢入換__

    明かりが輝くキャブが美しい

    • 2019年4月28日(日)

    白煙をあげながら加速していく。2019.4.20 横浜羽沢入換 DE10 1726[新]

    ltdeazusaさんのブログ

  • いまから20年程前まで特急ロマンスカーの愛称は「スーパーはこね」・「はこね」・「あしがら」・「さがみ」・「えのしま」・「あさぎり」の6種類がありました。1999年7月のダイヤ改正で6種類の愛称のうち、「あ...

    相急ブログさんのブログ

  • 20190428.jpg

    2670F 各停本厚木行き

    • 2019年4月28日(日)

    この頃は現在の下り緩行線が下り本線となっていたため、経堂は2番ホーム側が待避に使われていました。引退まで1ヶ月を切った2670Fの本線各停のカット。2004年5月8日 経堂

    茶髪猿さんのブログ

  • ▽ キッズパークたまどう97号 多摩動物公園 31.4.27 ▽10連休となったことしの大型連休は、京王でも様々なイベント、臨時座席指定列車列車の運転や臨時停車などが行われます。そのうちの一つ、連休期間中の5月1日...

    特急高尾号さんのブログ

  • どうぞ中へお入り

    • 2019年4月28日(日)

      耕作していた方にお願いして撮らしてもらいました。九条ねぎネギ坊主もデッカイですね。    

  • 2019春の18きっぷ旅、2日目は大糸線・小海線という秘境線に乗って、高崎で宿泊。 のんびり絶景大糸線&日本最 […]

    じててつのタケさんのブログ

  • 先週土曜日に高速貨物2060レを牽引するEF66 27号機を撮影しましたが、その後も武蔵野線まで足を伸ばす運用が続いておりました。4月23日の早朝、東所沢へ。オレンジ色に照らされた風景を期待しましたが、残念なが...

    bellcomnさんのブログ

  • 皆様こんばんは(^^)10連休2日目如何お過ごしでしょうか?管理人は野暮用と予算絡みでどこにもお出かけ予定は無くマッタリ過ごす予定ですf^^;さてさて・・・かねてより予約しておりましたマイクロエースさんのJ...

    くさたんさんのブログ

  • 皆さんこんにちは。ゴールデンウイーク皆様楽しくお過ごしでしょうか。僕は休み、仕事、休みと案外飛び飛びなんですがね。でも休みの日は色々撮影の計画していますのでまぁまぁ楽しめると思います。今日は午前中...

  • ヨドバシで時計の電池交換。パッキン交換も含めて2,160円。天賞堂持ち込みだと、たしか5,000円かかる上、数週間後に引き取りに行かないといけないから楽だ。受付の人も、一目見て「グランドコンプリケーションで...

  • /blog-imgs-127.fc2.com/k/i/r/kirby183/20190428201256580s.jpg

    新しい元号は…

    • 2019年4月28日(日)

    令和であります。令和を手話通訳すると、花がパッと開くイメージでしたね。だからこんなヘッドマークなんですね。嵐山に近く、観光客や人力車の往来が激しく、混雑した中でしたが、嫌な顔をせずに安全確保に努め...

    orion.183さんのブログ

  • 前回の続きです。関東大手私鉄の昭和世代の通勤車の残存率ですが、竣工(入籍)の日付を基本としています。前回説明した通り、東京メトロは除外しています(いずれ調べるつもりです)。その代わり準大手の新京成...

    相急ブログさんのブログ

  • 養老鉄道 7700系

    養老鉄道 7700系

    • 2019年4月28日(日)

    [ 養老鉄道 7700系 ]7700系は老朽化した車両を置き換えるため2019年に登場した通勤形電車です。元は東急の7700系で譲渡にあたり運賃表示機の設置や保安装置やシートモケットの交換がおこなわれたほか転換クロスシ...

    柴みんさんのブログ

2019年4月28日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2019年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ