鉄道コム

2019年5月16日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~60件を表示しています

全167件

  • 前の記事はこちら。 今回のANA A380の習熟訓練は、朝早く成田空港からは関西空港へ向かい、お昼過ぎに成田空港へ戻ってくるスケジュールとなっています。この日もホヌさんの動向をフライトレーダーでチェックする...

    kawaturuさんのブログ

  • 山陰本線は京都駅から中国地方の日本海沿いを通り、山口県下関市の幡生駅に至る673.8kmもある長い長い鉄道路線。途中長門市駅から仙崎駅まで「仙崎線」と呼ばれる支線もあり、こちらは2.2km、一駅分だけの路線で...

  • DSC_0874asf.jpg

    マヤ検追っかけ 最終回

    • 2019年5月16日(木)

    マヤ検追っかけ 最終回2019年5月12日日曜日指宿枕崎線西頴娃→・・指宿→ブロ友さんとは別行動で西頴娃へ走行中、焼酎工場近くで撮影中の皆さんを見かけました。僕は心算もあったのでスルーして集川へ急ぎました。...

    都電15番さんのブログ

  • 20190514_4208_4065.jpg

    新緑と赤プレ国鉄色のPF2092号機

    • 2019年5月16日(木)

    日の出と共に横になり起きると既に夏日。ところによっては真夏日になる予想地点と沖縄地方の梅雨入りも合わせてニュースが流れてました。平年より1週間ほど遅い梅雨入りと言ってました。連休明けに沖縄に行かれた...

  • 毎度!再度「おばんです!」「和田岬線のヌシ」と呼んでも過言ではないと思いますが・・・今や「絶滅危惧車両」と呼んでもいい状態になってきた103系・R1編成ですが、昨日のGV-E400系川重出場のために西明石に帰った...

  • みなさま、こんばんは~!本日はコチラ↓TOMIXのTCSパワーユニット N-DU204-CLです~いつ買ったっけ?たぶん、昨年11月末ぐらいだったと思う。。。忙しくて、なかなか試運転もできず・・・今、ウチにあるコントロ...

    フレンチEH500さんのブログ

  • せっかくの平日の休みですから、平日だけに運転される通勤特急《らくラクはりま》をカメラに収めるべく早朝の姫路に入りました。その後はノープランでしたが《せっかく姫路へ来たのだから》と、播但線・非電化区...

    koganeturboさんのブログ

  • ★<50613>名鉄1000/1200系パノラマsuper 1011編成(オリジナルカラー・A編成)6両編成セット(動力付き)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>7000系パノラマカーの後継車として、1988年に登場した特急専用車両1000系。...

    みーとすぱさんのブログ

  • f:id:seichiro0:20190516203425j:plain

    その名は東京#10

    • 2019年5月16日(木)

    それでは、今回も引き続き、JR東日本東京総合車輌センターのイベントからお届けします。 写真は、E233系の、T台車(写真)。TR255とされます。軸はり式は同じですが、新幹線E7系等と同じく梁外側...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/20/dfed68bd052ec1a6710b4c4190239b15.jpg

    今夕の異種重連EH200+EF64-1046

    • 2019年5月16日(木)

    今日の1789レ(篠ノ井→北長野)は、日の沈んだ山には厚い雲が覆っており、残照は全くありませんでした。定番の信越本線の犀川橋梁を通過するところを撮りました(18:16)。 

  • FullSizeRender

    チャンスは1度

    • 2019年5月16日(木)

    本日、阪神の台湾ラッピングとなんば線ラッピングがどちらも本線の急行に充当されました。続行での運転だったため、今津で2つのラッピングが並ぶという滅多に無いチャンス!自分は明日も仕事ですので時間の都合...

    時の旅人さんのブログ

  • 毎度!おばんです!今朝の川崎重工・兵庫工場の「モーニングシャッフル」では・・・「時間の都合」で粘れませんが、やって来たのはどうやら・・・大阪メトロの構体のようでした。あと、チラッと7番線にキハ261系先頭車...

  • 20190516.jpg

    摩耶にて

    • 2019年5月16日(木)

    2019.5.16東海道本線 摩耶Nikon D4sAF-S 200~500mm F5.6E ED VRISO200今日は休みで天気予報も「晴れ」。昨日から74レか75レでも撮りに行こうと考えていましたが、今日の74レは更新色だったのでゆっくり朝寝を決...

    AKKY7111さんのブログ

  • DD51牽引 金沢工臨

    • 2019年5月16日(木)

    ここで地元ネタに戻ります。朝から送迎業務を済ませたついでに京都界隈で金沢工臨ロンチキを狙いました。工9571レ金沢工臨DD51 1183 (宮)赤い凸と黄色のエプロン車。なかなかマッチする色合いですね。西大路-京都...

    kuhane_581さんのブログ

  • 行き紀ノ川→和歌山市 C#7969 (7195F) 今日もいつも通り6805列車で6Rを狙いま ・・・したが、8300系充当だったこともあり、展望席が空いておらず...仕方がないのでこれはパスして、ホームで待っていたところ、直...

    kakunさんのブログ

  • 2019年4月19日は東岡崎まで電車さんぽ。とちゅうアクトスによったり、あんじょう市役所にいって不在者投票したり、岡崎公園前でおりて、愛知環状鉄道でトイカがつかえるようになっとることをたしかめたりしながら...

    いわせ あきひこさんのブログ

  • 根室本線旧線(新得~新内)

    • 2019年5月16日(木)

    4月29日(月)新得町の根黒本線旧線探索久しぶりの根室本線旧線探索ですが当初はチラッと探索の予定が大カーブと新内隧道に行ってしまいましたw前回探索(2011年10月ブログ)⇒コチラ狩勝ポッポの道 起点SL広場 ...

    冒険野郎スカRさんのブログ

  • s-P3490749.jpg

    あずま、始動!

    • 2019年5月16日(木)

    日立製作所が製造したクラス800―通称Azuma―が、昨日(5月15日)から東海岸本線での営業運転を開始しました。この車両は昨年末にデビューする計画でしたが、誘導障害を始めとする各種の不具合を調整するために延期...

    さまよえる鉄道青年さんのブログ

  • 今日はDF200です。↑は先月22日に五稜郭で撮った99レを牽くために機関区からやって来た55号機…50番台なコチラさんは基本番台までのドイツのMTU社製エンジンからコマツ製エンジンに変更され、外観はスカートがグレ...

    ガトーさんのブログ

  • 少し前の 東淡路商店街

    • 2019年5月16日(木)

     阪急淡路駅東口下車スグ2013年撮影

2019年5月16日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2019年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ