鉄道コム

2019年6月28日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 101~120件を表示しています

全151件

  • 「 養老鉄道D12編成ラストランのヘッドマーク、記念クリアファイルも 」by マイナビニュース610系のD12編成が引退することを記念して7月10日まで記念ヘッドマークをつけて運転するそうです。D13編成に続いてD12...

    柴みんさんのブログ

  • 010616kintetsu-5.jpg

    近鉄の紫陽花 ①

    • 2019年6月28日(金)

    お誘いを受けて…近鉄の紫陽花の名所に連れてってもらいましたo(^▽^)oいやぁ~、エエとこです(*^_^*)次から次へと、いろんな電車がやって来ます(*^_^*)いやぁ~楽しい(* ´ ▽ ` *)2019/06/16 近畿日本鉄道南大阪線...

    wahaha1777さんのブログ

  • 2019.05 下旬 小田急電鉄 鶴巻温泉~伊勢原 伊勢原13号踏切(神奈川・伊勢原市) 小田急ロマンスカーGSE X-T2/XF56mmF1.2R C-PLフィルター使用

    Aiiさんのブログ

  • No,0000434【陸前谷地(りくぜんやち)】Suicaのご利用エリア。駅の待合室には。最低限の最新技術があった。@ Rikuzen-Yachi Station

    ekitabiさんのブログ

  • f:id:roomette2388:20190628113352j:plain

    6/28 時変SRCを撮影

    • 2019年6月28日(金)

    本日(6/28)は、G20開催の影響で時変となったSRCを近場で撮影することができました。主に仕事の関係で約1ヶ月ほど活動停止の状態が続いていましたが、ようやく活動を再開することができ、本日は久しぶりの鉄活で...

    まさ203さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20190628/11/ein2019/4e/99/j/o0948063314483517470.jpg

    鉄道模型、散財2019 Ver03 (ToT)

    • 2019年6月28日(金)

    御訪問有難うございます。何時もの行きつけのお店での散財です。今年の新規購入予定がもうないので、私鉄です。マイクロの相鉄9000系YNBです。箱を開けると結構中々です。これは、未だ探せば買えますね~(^^)http...

    ein2019さんのブログ

  • ak_2092.jpg

    1986年8月 今日の1枚

    • 2019年6月28日(金)

    こんにちは。今日の1枚は1986年8月、18きっぷを使って友人2人との旅行から。1日目は福島から延々と奥羽本線を下って秋田まで。これは翌日、秋田から新潟まで鈍行で移動中、どこぞやの駅に停車中やってきた下り...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 入線日記8

    • 2019年6月28日(金)

    こんにちは~かいじ117号です。入線日記8KATO 3045 EH200KATO 8037-2 タキ1000 日本石油輸送色KATO 8037-3 タキ1000 日本石油輸送色 ENEOSマーク付8037-2は6両 8037-3は8両が入線しています。当鉄道のENEO...

    かいじ117さんのブログ

  • 関西もようやく梅雨入りし、雨の嫌な季節となりました。遅れた分、気持ちの良い気候が長く続いたとも言えますが、去年のようなドバっーと一気に降るような大雨だけは勘弁してもらいたいものです。昨日から大阪G20...

  • 君も誰や・・・。 新宿の季節労働に追われています・・・でも新宿は日本一のターミナル、とても楽しいです。 地下の、小田急の各駅停車乗り場。工事していたなあと思っていましたが、とてもすっきり綺麗になりま...

  • 関内で撮影したサイ106 おはようございます。 首都圏で最大勢力となっているE233系ですが、最近では埼京線の増備編成と中央線のグリーン車組み込みでさらに増備が続きどこまで増殖するんだと思ってしまうほどです...

    ぺけにーいちさんのブログ

  • トーマスを見送ったあとは元南海21000系に乗って新金谷駅へ。久々のズームカー、この丸っこいフォルムにくすんだグリーンがとても可愛いです。転換クロスシートを頑張って動かす次男。背もたれと連動して座面がス...

    kodotetsu1さんのブログ

  • 2019_7a

    鉄道模型 7月の発売予定は

    • 2019年6月28日(金)

    ジメジメしてきましたね。気がつけばもう7月、発売予定品です。四国シリーズ、待っていた人、多いかもそれと、あっという間に消えた、EF200TOMIXは、ポケモントレインに、はくたか、かな。

    あさぎり鉄さんのブログ

  • 長野総合車両センターにおいて、東海道本線の特急用車両としてE257系M113編成の転用工事が行われておりましたが完了し、今朝、E257系2000番台NA-10編成(9両編成)として出場しましたので、信越本線の犀川橋梁を通...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/79/859b143f590fe9f2cd9ddd33728a99e9.jpg

    (

    • 2019年6月28日(金)

    今朝の81・83レ(愛知・稲沢→南松本→北長野)の通過時には、直前まで降っていた雨も小降りになりました。 牽引機は、EF64-1009号機でしたが、直後には空コキがあったり空席も多くありスカスカ状態でした。 

  • 6月16日に新改札ができた新京成電鉄 新鎌ヶ谷駅です。 それまで北総鉄道に間借りしていた状態でしたが、高架化でできたスペースに新駅をオープンしたものです。高架化工事そのものは、今年中に完成する模様です...

  • 新型電気式気動車GV-E400系量産車が8月19日から走り出す。 GV-E400系3両編成で走る区間は、磐越西線 新津~馬下、羽越線 新津~新発田~鼠ケ関。 初日の新津駅16:52発 馬下行 2236D では、初列車限定 乗車記念ポ...

    ハヤブサ24さんのブログ

  • 時間が時間だけに逆光承知です・・・今年初登場の謎多き臨時列車、Argo Jati Tambahanです。昼下がりに出るCirebon行き臨時と言えば、前のムハンマド昇天祭臨において、Gambir14:30のKLB Cirebon Tambahanという...

    pakuanbogorさんのブログ

  • a28.jpg

    綿毛

    • 2019年6月28日(金)

    下町の貨物線に咲いた花。到着したEH500が勢いよく逆走する横でも、雑草は逞しく。

    武蔵宮さんのブログ

  • 車体にウィンドゥヘッダー、シル、雨ドイを取付けました。毎度のこことながら帯材を真っすぐに貼るのは難しく、ちょっと歪みが出てしまいました、雨ドイ上辺は妻・側板よりも0.5mm飛び出すようように取付け...

2019年6月28日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

東上線に新型「90000系」

「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。

画像

京王本線ではない理由とは?

京王の本線格となる路線は、「京王本線」ではなく「京王線」。この路線名となっている理由を探ります。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

「元新京成車」扱いどうなる?

4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

日にち別に見るブログ

2019年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ