2019年8月2日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全161件
成長が早い夏の雑草。撮影日; 2019年7月28日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線/柳生橋-新豊橋
もう見ての通りです。太陽が雲に遮られていたので、あまり悔しくはなかったのですが・・・・ まだまだ、8月も始まったばかり。もっといい条件のときがやってくるでしょう。【 撮影データ;2019年7月30日 小田急...
熊本電鉄の200形が7月30日(火)をもって引退しました。7月28日(日)には北熊本駅で「200形さよならイベント」があったので行ってみました。200形は1969年(昭和44年)に製造された元南海電鉄22000系で1998年(平成10年...
京浜東北線は、赤羽駅での工事車両故障の影響で、始発から運転を見合わせています。田端駅4:25発各駅停車大船行きについても、4:51現在運転できていない状況です。運行情報はこちらから確認できます。
今日は日付ネタで更新です。昨日ならEF8181号機で行くところですが、今日は8/2なのでEF8182号機で(笑)ヒガハスで北斗星の先頭に立つ姿も撮影してありましたが、貨物列車を牽いているカットをご笑覧ください!EF...
昨日、西武40000系が6000系の代走でFライナーの運用に入りました。偶然東急の撮影に出かけていたところ、その報を聞き、撮影して参りました。32M Fライナー特急/元町・中華街 菊名〜妙蓮寺にて
行き紀ノ川→天下茶屋 C#9511 (9511F) 今日は6805列車にお気に入りの9511Fが入っていたので、折り返しの6808列車を待って乗り通し。8月の乗車録はお気に入り編成からのスタートとなりました。 天下茶屋→中百舌鳥...
7/31 秩父鉄道 熊谷駅です。この日は、「鉄道員なりきりおしごと体験」がありました。事前に申し込んでいましたので子鉄と共に参加してきました。熊谷と言えば・・・日本で一番暑い場所を競っている?場所ぐらい...
ちょっと惜しい!という感じの電車普通川西能勢口行き車両はのせでんのものなんですが…鉄道コムもよろしくお願いします
木陰で静かに佇んでいます。EL牽引のかわね路号も良かったですが、これはこれでいい感じです。普段の姿が絵になる鉄道、もう少し近くにあれば・・・。
26日に、しなの鉄道の屋代工場から出場した「初代長野色」です。
2019年7月31日、阪急宝塚線の7031編成が元6050編成の元7016編成中間電動車ユニットを組み込んだ4両編成で平井車庫に回送されました。これにより2015年4月1日〜2019年8月1日までの期間に作られた編成パターンの総...
下記記事でもご紹介したように、この8月1日より、南海電鉄では、初音ミクのコラボ企画が実施されています。参考:本日8月1日、たまたま大阪市内に用事があったので、ついでにこれらのコラボ企画の掲出パネル等を...
特急も停まる日根野の隣でだいぶ存在感が薄く、2面4線だが3駅連続の南端であまり使われておらず、山中渓に続いて無人駅になってしまったローカル感の強い長滝駅。ホーム幅も跨線橋も駅舎も昔ながらの感があっ...
以前の記事、茨城交通 4 (「北関東ライナー号」乗車券)で茨城交通発行の硬券を紹介した、高速バス「北関東ライナー号」の乗車券で、こちらは関東自動車の宇都宮駅前高速バス予約センターで購入したものです。...
大阪環状線で323系や281系ハローキティはるかなどを撮影
関西私鉄で見られる組成阪急電車編 1の続きです。前回は3・4・6両の組成について見ました。今回は7・8・10両について紹介します。7両見られる場所・京都本線・千里線淡路~北千里京都線ではメジャーな組成ですが...
先ほど、こんなニュースを目にしました。JR日田彦山線の復旧議論、遠のく「終着点」 沿線3自治体が説明会「鉄道」要求もJRと対立必至https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000031-san-l40日田彦...
今回紹介するのは、香川県仲多度郡琴平町の中心駅であるJR土讃線の琴平駅です。こちらが駅舎となります。洋風建築を含んだ装いで、1936年に完成した駅舎です。耐震補強こそされていますが、装いはほとんど変わっ...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |