2019年10月7日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全199件
会津田島駅に近づく東武6050系。坂を下る電車。駅はもうすぐ。2年前,2017年10月に撮影。
秋晴れの日 富士急行線で秋桜が満開で迎えてくれました富士急線はどの車両も個性がありそこそこ本数もあるので撮影に飽きる事が無いです
2019年11月23日・24日に開催されるB1グランプリ in明石のPRヘッドマークが山陽電鉄5030系に掲出されています。2019年の第11回B1グランプリは55の団体が兵庫県立明石公園で各地の美味いものを提供して競います。明...
行き紀ノ川→和歌山市 C#8360 (8309F+8710F) 今週はC#8360充当の6805列車からスタート。 最近は混みがちなこの列車ですが、今日は展望席が空いていました。なお、土日の間で8300系に大きな組成変更があった模様で...
★<98020>JR 227系近郊電車基本セットB★<98203>JR 227系近郊電車増結セットBAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>広島エリア向けの新型車両として、2015年に登場した227系。厳島神社の大鳥居やもみじ・広島東洋カ...
【PDF】「足袋×たびきっぷ」期間限定発売について | 秩父鉄道 秩父鉄道では、2019年10月11日(金)から足袋のまちとして知られる埼玉県行田市と連携して足袋をかたどった特別仕様のフリーきっぷ「足袋×たびきっ...
会津若松駅で見た磐越西線の気動車。2編成の並び。どちらも新潟色だが,手前はキハ48,奥がキハ47。こちらはキハ48。こちらはキハ47。どちらも2両編成だった。2年前,2017年10月7日に撮影。
この日は地味な積荷でした。2019/10/06 15:33
10月05日、東京メトロ13000系第39編成7両が、近畿車両より出場しました...
西武2000系こちらでもいろいろと載せているのでよかったら見てください西武鉄道いろいろhttps://matome.naver.jp/odai/2150155216009007501
雲が出てきたためか、暗くなるのが早くなりました。4060レ(17:50頃通過)はもう無理です。2019/10/06 15:50
モノサクは大雨になった2019年9月16日火曜日総武本線物井~佐倉間の亀崎踏切モノサクにまだ留まっている。雨が更にひどくなってきた。風も強まって撮り鉄には最悪。ケチな撮り鉄おじさんはそれでもしつこく撮って...
こんばんは昨日の続きです。土曜日に京急に載っている時、急遽 神奈川駅で人身事故が発生し、エアポート急行が戸部駅停車。私は相鉄で横浜に移動しました。https://ameblo.jp/westband2/entry-12533028675.html...
10月7日(月)の撮影です 赤羽-十条で 試9140M相鉄12000系(12101F)10両 (11:50) 池袋大橋に移動して 試9141M相鉄12000系(12101F)10両 (12:42) 恵比寿-目黒に移動して 試9142M相鉄12000系(12101F)10両 (15:12) KI...
飯山線全通90周年号に使用された旧型客車が長野総合車両センターから高崎車両センターへ返却回送されました。長野総合車両センターの洗浄線で整備された数時間後の出発に驚きました。天気は悪かったですが、EF64 ...
当時の高級車、オヤジが欲しがってましたねえ。
UM14A-88 中越通運㈱所有UM14A-79 中越通運㈱所有UM14A-76 中越通運㈱所有UM14A-71 中越通運㈱所有72レ(隅田川~東京タ)に積載
スイスの首都ベルンからアルペンリゾートの玄関口であるインターラーケンへの移動。この移動はそう手間がかからず、なおかつ車窓も美しいものがあります。また、鉄道ファン的には、私鉄路線が国鉄路線と一体とな...
NRSU 3911796ヘキサメチレンジイソシアネート専用 毒61㈱日陸所有安治川口貨物駅にて
シーズンオフに入った3093レを捉えた後、何時ものお立ち台に戻り4091レを待ちます。あいの風とやま鉄道・富山機関区付近 4091レ EF510-509やって来たのは銀ガマでした・・ラッキー ^^日本フレートライナー・UV54...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |