2020年4月15日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全596件
近所の公園などでつつじが結構咲いているのを見てふと思い出したのですが、昔八高線の金子という小さな駅の高崎寄りに沢山のつつじが咲いていました。当時はタラコ色のキハ35系なんてほとんどの人は眼中になか...
★<30924>JR 211系5000番台(LL19編成・行先点灯)3両編成セット(動力無し)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>111・113・115系の代替用として、1985年に登場した211系は直流近郊形のステンレス車です。東海地区の21...
シンプル且つ簡単に作ることができる、湘南モノレールのペーパークラフト作りを始めました。ネットで型紙や作り方の動画等がたくさん出回っているマスク作りもしてみたいのですが、その誘惑に負けず、湘南モノレ...
今朝の花咲線根室駅車両は釧網線向けの517号釧路行き始発列車は根室駅からは乗車客はありませんでした。517号は帯のラッピングがあちこち継ぎはぎや剥がれかけ一部が欠損していました!落石海岸にて根室行き変562...
崎平・青部
2020年は5月末まで運転がないSLばんえつ物語ということで過去画像から鉄橋脇にある菜の花を入れて構えていたら予想外の煙量で@@;
1ヶ月前の小雨の降った日です。船橋競馬場駅の近くまで行く用事があり、そこで僅か...
過去画像をまとめた特集「Past photos」。今回は第6弾、「ordinary day編」です。なんか英語のタイトルになりました。単に電車だけ撮るのでは面白くないのでスナップ写真と言いましょうか…風景写真?を時たま撮っ...
500系W8編成 2009.06.07 13:15頃(下4枚目をトリミング)のぞみ28号博多発12:00。広島発13:06で東京17:13着に向けて走る。山陽区間は300km/hの最高速で。所要5時間13分で走しり抜けた。「男前」ですね、...
4月13日この日は、E531系K425編成のKY出場を撮影しました
駅の第693弾は、能勢電鉄妙見線の一の鳥居駅です。 兵庫県川西市。相対式ホーム...
*本日はキヤ97系R2編成とR4編成による関ヶ原工臨が名古屋~米原~関ヶ原間で運転されました.[工9781D]キヤ97系R4編成+キヤ97系R2編成@柏原~近江長岡*今シーズンは伊吹山に雪がない
緊急事態宣言及び不要不急の外出自粛要請の影響で電車に乗れない中、このページにて少しでもテツ成分を補給してもらえればと思います~ 今回も商品紹介です!前回に引き続きNゲージダイキャストスケールモデル...
人吉鉄映会です。コロナ感染の勢いが衰えない中、各地で列車の運休が行われています。ただ、肥薩線関係の列車は何とか運行を続けていたのですが、ついに本日15日に観光列車の5/31まで運休が発表になりました...
車運車「ク」撮影日 1981年3月11日水曜日場所東海道本線新居町~鷲津最近の外出は勤務以外は散歩程度です。鉄分の補給は自宅で写真を見たり資料を整理したり細々しています。ほかにも、日頃できてない資料やらコ...
関東民鉄協会が、また毛色の変わったイベントを開催するようです。 「関東の民鉄各社への絵はがき大募集」キャンペーン関東の民鉄を1社選んで、絵はがきを描いて送ると、中の人が返事をくれる、というキャンペー...
7:56 ペット用品の水洗い後水撒きをしていたら中山のドアが開き、ちょうど私が裏側に回るところだったので顔を見ずに済んだが裏側に回ったところでこっそり後ろを見たら 上着のボタンをかけながら出てくる中山...
北葛城移住プロジェクト広告になっていた8400系B12の回送です。この後同志社臨に充当されました。
後ほど!★今日の画像★春の和風御膳(あさり御飯)☆鉄道乗車記録☆日赤病院前5:49(広電宇品線・本線 702広電西広島行)6:16広電西広島6:25(広電宮島線 3951広電宮島口行)6:42楽々園18...
「18年前」の今日(04/15)、2002(平成14)年04月15日は、初代「1000形」と、「700形」の置き換え用の車両として、新型車両「新1000形・24両(8両固定編成・3編成)」と「新1000形・8両(4両固定編成・2編成)が...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |