鉄道コム

2020年4月21日(火)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全620件

  • ※この記事の内容は2019年10月のものです。1日目①(樽見鉄道東大垣駅前観察)1日目②(東大垣駅から長良川土手へ)1日目③(東海道本線の旧橋で揖斐川を渡り横屋駅へ)1日目④(本巣駅前観察)1日目⑤(日当駅前観察~歩いて隣...

    タロウ3415さんのブログ

  • DSC_7314.jpg

    クヤ検

    • 2020年4月21日(火)

    先週の日曜も晴れていたので鶴川2号で撮影。(富士山雪被ってたのに残念)1000形+クヤ31 クヤ検 撮影日:2020/4/19かなり久々に撮ったクヤ。2年前のダイヤ改正で順光時間帯に通過するスジになったようですが、気付...

    くらなはさんのブログ

  • #おうち時間 泉北情報誌「ブルーライナー」創刊(昭和58年)時の表紙ぬりえ 第二段です。当時は、3か月毎の発行だったようで、秋、冬(お正月)号の2つです。手作り感がいい感じだと思います。ぜひヒマつぶしな...

    SB702さんのブログ

  • 令和2年(平成32年・昭和95年・大正109年・明治153年)4月21日火曜日何話そうかな?話す事もないので本題へ。2本目の南大阪線スズメバチが到着。16400系 特急吉野ゆきが入線。スズメバチ停車中にさくらライナー...

  • SHARPさんたのんまっせ〓

    • 2020年4月21日(火)

    シャープ製マスク楽しみにしていたのにアクセス集中システムダウン、過去にパソコンも手掛けていたメーカーなので大した自信で受付するなと思っていたら案の定ダウン、気長に待ちまっさ!!今日のNゲージはEH10マ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200421/11/20608691katsu/9a/36/j/o1080054014746823236.jpg

    Stay Home My Collection「グッズ」編

    • 2020年4月21日(火)

    こんにちは、「緊急事態宣言」発令中なので自宅でブログネタを探しながら籠っています。今回は「グッズ」編です。トップは、700系ロゴキーホルダーです。イラストキーホルダー。裏面はキップ風になってます。(日...

  • 撮影日記4月6日(月)その2、近鉄大阪線・大和八木近所の公園に咲いている桜と近鉄電車の続きです。今年は桜の撮りごろが長いような気がするのですが、今日で撮り納めとなりそうです。近鉄大阪線・大和八木~耳...

    まほろばのyagiさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200421/16/sendai485-1000a1a2/91/e3/j/o1080081014746952826.jpg

    PLUM 16番 201系 製作記 その7

    • 2020年4月21日(火)

    ひっさびさの投稿になります前回の記事から約2ヶ月経っておりました日本中、世界中が大変なことになってます自分も自宅と職場とスーパーだけを行き来する生活を送っていますコロナとは無関係で仕事は変わりなく続...

  • バラモスvsコンギョおじさん

    • 2020年4月21日(火)

    バラモス・通常攻撃・イオナズン・バシルーラ・はげしいほのおコンギョおじさん・通常攻撃・ルカナン・バイキルト・スクルト・ベホマ・『正しいコンギョを言え』魔法耐性バラモスvsコンギョおじさんコンギョおじ...

  • JR九州は4月21日、公式プレスリリースでGW期間中(2020年5月2日〜5月6日)の全在来線特急を運休すると発表した。運休する列車は定期列車・臨時列車あわせて合計1402列車にのぼる。JR九州が発表した情報によると、...

    upp_natettyanさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200419/15/wakashio2gou/ca/c1/j/o0770102414745916433.jpg

    ハルジオンとE217系総武快速

    • 2020年4月21日(火)

    線路の近くにハルジオンが綺麗に咲いていました。 ハルジオン(春紫菀)はキク科ムカシヨモギ属の多年草で、花言葉は「追想の愛」です。 ハルジオンの向こうを走るのは、E217系総武快速、東京発上総一ノ宮行き...

    わかしお2号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200420/16/nonki6423/31/0b/j/o0640048014746487107.jpg

    柳田川でミニ花見2(3/31)

    • 2020年4月21日(火)

    先月31日の散策のつづきですひきつづき柳田川からです今年は夜にライトアップはしてないようでしたがいちおうぼんぼりはありますねほぼ満開ですね今回もその他の花を桜だけでなくタンポポもみておきましょう2...

  • 東海道線大高駅付近走行するお座敷列車江戸+サロンエクスプレス東京なおこの場所からの撮影は今はできません

  • この投稿をInstagramで見る原色時代 平成24年3月16日 JR西日本 東海道本線 京都駅 クハ117-304 京キト 1814M 既に原色の117系は姿を消してしまいました。 湖西線普通列車運用でしたが、やはり塗装が原色が一番で...

  • みなさんこんにちは!よしひろよしちゃんです。今回は小寄公園(旧本山交通公園)の展示車両をご紹介します。そもそも小寄公園とは!?神戸市本山にある公園です。JR摂津本山駅または阪神電車青木駅から徒歩10分の...

  • 【4月21日撮影】4月21日(火)~22日(水)にかけて、JR東日本の新型レール運搬車キヤE195系ST-2、3編成が、日本車輛製造豊川製作所から小牛田まで甲種輸送されました。西浜松からの牽引は、EF66 131が務めました...

    shun17068さんのブログ

  • 焼鹿嶽温泉のモジュールはしばらく休み、蛸の岬海岸駅に続くコーナーモジュールも手掛けたいと思います。このモジュールには蛸の岬海岸から焼鹿嶽に続く道路があり、その道沿いに消防署を作る事は着工の時から構...

  • アーカイブの画像です時は2011年、あの東日本大震災の1か月後の記録です大井川鐵道で桜とSLのコラボを撮影すべく、赴きました南海21001系を撮影後、しばらく待つと上り列車がやってきました近鉄吉野特急1601...

  • 前篇はこちら ⇒ ◇ 天橋立観光 ◇ 天橋立駅へは旧加悦駅舎に寄りながらも、1時間弱で戻って来れた。折角なので、もう何度目かにはなるが天橋立観光をと思い展望場所を探すと、天橋立駅すぐそばの踏切に展望台へ...

  • 4/21

    • 2020年4月21日(火)

    JR九州が、GW中に全ての特急列車を運休する、と発表しました。素晴らしい!他社も見習うべき!・・・と言いたいところですが。休日でも、仕事しなければならない人はいます。車移動?諸々の理由で、車NGの人はど...

2020年4月21日(火)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

日にち別に見るブログ

2020年4月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ