2020年6月12日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全552件
五和・神尾
形式 TOC38STWU-U車番 そ4801製造 東洋車輌株式会社所属 足立会社 東武鉄道種類 軌陸高所作業車路線 東武鉄道続きをみる
五島が相鉄の経営権を手に入れたのは、大東急の余剰設備を活用する為であった。しかし、戦時中に神中線の厚木等に軍事施設が建てられた為、輸送が逼迫した。その輸送需要に対応する為に、車両の整備・複線化に加...
こんにちは。今日はNゲージ鉄道模型、前回からあまり経っていませんが52本目の動画をUpしました。今回は東北本線直流区間のイメージ、まだ動画で走っていなかったEF65 1000(前期型)牽引、寝台特急あけぼのや、E...
2020年(令和2年)6月10日東京駅22時発サンライズ出雲が動き出す。出雲市駅は9時58分着。12時間を経て島根県へ向かう。きっかけは「出雲大社を見よう。」これだけだった。そして寝台列車に乗っていくことが性にあっ...
今夜はもう一本ご覧頂きます。取卸し作業を終えた列車は越河駅に停車します。普段ならとっくにホームの照明は消えているはずですが、念のため寄り道してみるとこの日は何故か点灯してしていました。そこでいつも...
「江ノ電と紫陽花」の撮影では、毎年、フリー切符の「のりおりくん」を使って江ノ電沿線、和田から藤沢までの14~15か所の紫陽花をピンポイントで訪ねています。ところが今年は、藤沢市の要請で江ノ電の「の...
日本海縦幹線の動画その6から 岩礁のあるカーブの反対側からの部分からだ。一応 日本海側の岩礁部分を 通過するEF65-1000重連コンテナ貨物編成のつもりだが 実際こんなに海岸に近い場所を通っているかどうか...
6月に入り、50%以下の出勤率で出社する日々が続き、季節も梅雨入りしてモヤモヤした日々が続く。(そういえば昔、モヤ11.12という電動貨車が南海大阪軌道線に在籍していたそうで、、、。)今回も、その南海軌...
先週土曜の岐阜県岐阜市JR東海道本線・高山本線岐阜駅前
117系が吹田総合車両所京都支所に配属されるようになってから15年が経過しました。JR宝塚線では2005年4月に起きた福知山線脱線事故からの運転再開に際して「ATS-Pの整備」が求められていたこともあり、当時ATS-P...
あっ!1974年から75年の冬 撮影
雨雲レーダーの情報が正しければ、またJR青梅線の御嶽~奥多摩間が運休になるレベルの雨ではないだろうか。
こんばんは。今回は3月のJR貨物ダイヤ改正で四国、愛媛県松山市 予讃線松山駅連続立体交差事業によるJR貨物松山駅移転に伴い、予讃線 北伊予~伊予横田 に新たに移転開業した「松山貨物駅」を記念してEF65PF四...
★<10-1158>伯備線石灰輸送貨物列車12両セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>昭和40年代後半のSLブームの中、特に人気だったのが伯備線の布原信号所での光景でした。伯備線足立(あしだち)駅にある足立石灰工...
皆様こんばんわ~、夕刻苗穂への立ち寄りでした、ちょいフォロワー様から衝撃のニュ...
TOMIXに続いて・・・というより一足先にですが、マイクロエースからも新製品発表がありました。個人的に気になったのはやはりこちら。東武20400系。20420番台と20440番台の2種類が製品化されます。20420番台はこ...
昨日関東には梅雨入り宣言が出されて早速午後から雨が降り出しましたが、今日は一転梅雨の晴れ間があったので常磐線にホキの水戸工臨を撮りに出掛けました。牽引機はハチイチの98号機ですが、例のキヤE195...
万葉線では2012年(平成24年)9月8日、藤子・F・不二雄の漫画『ドラえもん』のキャラクターをラッピングした『ドラえもんトラム』の運行を開始しました。当初の予定では平成30年8月31日までの期間限定でしたが、3年延...
知っての通り青砥で1022N:7818のモハ7812が脱線してサー大変。11T:5506が10S10→10S01で上野に殴り込む突発大イベントは凄かったね。それにしてもセルフ事故調査委員とあなたは役人なの???みたいな人が出たりと...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |