2020年8月13日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全587件
和歌山線では、2014年度の路線記号導入に伴い、新しいラインカラーが設定されました。これに伴い、和歌山線の各駅では駅名標が更新され、帯の色が JR西日本のコーポレートカラーである青色から桃色(薄いピンク)...
8月11日、撮影を終えて宿で休んでから少し夜のお散歩をしました。E653系1000番台の新潟地区のライナー的な快速、らくらくトレイン村上号を村上まで乗車してその折り返しの快速で新潟へ戻ってきました。らくらくト...
8月11日、撮影を終えて宿で休んでから少し夜のお散歩をしました。E653系1000番台の新潟地区のライナー的な快速、らくらくトレイン村上号を村上まで乗車してその折り返しの快速で新潟へ戻ってきました。らくらくト...
撮影時期:2020年7月下旬そろそろこのラッピングも見飽きてきた…撮影データカメラ:OLYMPUS E-M1Xレンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20撮影場所JR関...
三次へ向かうキハ120 2連。今回は夕方だったので第二小鳥原川橋梁で。夕日を浴びてゆっくりと西進。(芸備線)
8月8日から運転を開始したJR西日本289系FG401編成・金屏風「明智光秀ラッピング」です。運転2日目の8月9日に運転された「こうのとり14号」を塚本駅で撮影しました。 パソコンが故障し記事作成が後回しになってし...
地図サービスを展開するインクリメントP社とJR北海道は、地図サービス「MapFan」上で列車の運行区間が確認できるサービスを8月5日から開始したという。このサービスでは、インクリメントP社の「MapFan」の画面に...
福知山で黄金色ラッピングを纏う こうのとり4号 を収めて、続いて向かうのが山陰本線・石原です。漢字は簡単で単純ですが難読駅名間違い無しの読みは《いさ》です。きゃみさんのブログを拝見して行きたいと考えて...
今回は、一畑バスの高速路線車を取り上げます。いすゞガーラを中心に導入しており、使用路線によって仕様が異なります。島根200か372車番:3473BKG-MS96JP2008年式いすゞが多い一畑バスでは少数派のふそうエアロク...
お盆休みに入ったので撮り鉄してきました(謎)今日は貨物少なかったな。矢橋ホキ EF210-110(東海道本線・岐阜~尾張一宮)君の名は。ワイドビューひだ(東海道本線・岐阜~尾張一宮)いつも来ない時間に来た(謎)...
東京メトロは8月11日、有楽町線と副都心線の新型車両17000系を新木場車両基地で公開した。デビューから46年が経過している7000系の置き換え車両として、2021年2月の営業運転開始を予定している。東京メトロは中期...
人吉鉄映会です。暑い日々が続いていますが、皆さん体調を崩されていませんでしょうか。さて、コロナ蔓延と九州豪雨の影響で運休していましたJR九州の豪華列車「ななつ星in九州」が、ついに8月15日から1泊2日...
名鉄電車3500系・3500系3次車・3512F[鉄道模型]グリーンマックス (Nゲージ) 30910 名鉄1700系(新塗装)+3100系(1次車・新塗装)8両編成セット(動力付き)※新製品 9月発売※名鉄7700系(妻面窓...
昨日の京滋バイパス側道高架に続いて、今度は御殿山駅横の歩道橋に上がってみた。とかく高い所に上がりたがります。午前中、下見に行き、イケそうなのを確認して一旦帰宅。昼めし食って昼寝して再度出かけました...
舞鶴線・淵垣で舞鶴線上下の初発列車を収めて福知山駅へと向かいます。由良川を3度渡って市街地に入り車を駅の南側に駐車します。福知山駅では高架駅となって初めてカメラに収めます(たぶん)高架以前は駅南側に運...
小串郷駅へ到着する佐世保行きキハ66・67形 区間快速シーサイドライナーキハ67-1+キハ66-1編成国鉄急行色にほんブログ村にほんブログ村
Osaka Metro(大阪メトロ)の御堂筋線では、既に心斎橋駅と天王寺駅に可動式ホーム柵(ホームドア(※))が設置されていますが、この度同線全駅へのホームドア設置を、2022年3月末に完了する予定であることを発表...
南海電車で和歌山・加太へ! この日は息子を連れて和歌山県の加太へ行ってきました。 めでたいでんしゃに乗車もしたかったため電車で行くことにしました。 特急サザン7号に乗車(天下茶屋→和歌山市) 和泉こうみ...
こんばんは今日も東京は体温並みの酷暑。そろそろ秋風が恋しいなあ…ということで、3年前の晩秋の上越線。低くなった日差しに光る利根川、色づき始めた木々。山に沿って汽車が走った後にはもうもうと上がった煙が...
★<3005-1>EH10AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>日本初の2車体連結・H級(8軸駆動)電気機関車として、1954年に登場した国鉄EH10形電気機関車。1957年までに64両が製造されました。東海道本線大垣~関ヶ原間の10&...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |