2021年3月19日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全596件
2020年11月20日 鹿児島市浜町にて鹿児島市バスの1163号車(いすゞエルガミオ PDG-LR234J2改/JBUS:11年式/浜町?)です。鹿児島市バスが運行する周遊バス"カゴシマ シテュビュー”専用車両です。※当ブログは”鉄道コ...
「流氷物語」号の乗車記です。車両については、前編 をご覧ください。『流氷物語号に乗ってきました(前編)』■流氷物語号「流氷物語」号は、釧網本線のオホーツク沿いの区間(網走駅~知床斜里駅間)を運行する観...
UT11G-95070 NRSU 3910866コンクリート混和剤専用㈱日陸所有1053レ(越谷タ~福岡タ)に積載
UR19A-10140 JOT日本石油輸送㈱所有3057レ(隅田川~札幌タ)に積載
UV51A-35199 宅急便 ヤマト運輸日本石油輸送㈱所有1050レ(福岡タ~東京タ)に積載
UR19A-2106 JOT ブルボン専用日本石油輸送㈱所有2077レ(新潟タ~広島タ)に積載
30D-393054レ(札幌タ~隅田川)に積載
48A-380405050レ(福岡タ~東京タ)に積載
撮影時所属:北九州市交通局 若松営業所車両型式:日産ディーゼル KC-UA460NAN(ワンステップ MT車)年式:1999年車番:9906(北九州230あ9906)撮影:若松南海岸通りバス停付近(2018年5月1日)備考:1999年に一挙9台が導入...
一昨日・昨日の続きです。まずは名古屋城の前までやってきました。前まで、の通り中までは入っていないのですが。乗りつぶしメインで長距離移動が多くなると、地下鉄の乗りつぶしが進まないですよね。小さくコツ...
今宵も20:00になりましたのでヨンマル運用最終日となった3月12日の様子をご覧頂きます。2529Dの二発目は わさおカーブにて。サブ機はお気に入りの背景の海も写る構図にしましたが、本務機は縦構図で編成をメイン...
前篇はこちら ⇒◇ 意味も無く休暇取得 ◇ 2021.3/17 有給休暇なんて有り余ってる。で、以前ほどは忙しくない(←良くない傾向)。でも最近なんか疲れたし、休んだれ! 休んだ以上は有効に活用したくなるのが鉄の...
みなさま、おはこんチクばんわ。表題の「考える会」メンバーNo.10001のWai(ワイ)です。鉄道会社を私有してます。今日のご案内は、懐かしい国鉄時代の「緩急車 / 車掌車」についての「旅」になります。途中、保線...
京阪電車、宇治線黄檗駅下車徒歩5分程。萬福寺で本日撮影。
続いては、「JR北海道釧路支社“釧路駅開業120周年記念入場券&根室駅開業100周年記念入場券”を発売」の話題を一つ。釧路駅は7月20日に開業120周年を、根室駅は8月5日に開業100周年を迎える。...
この架線柱が後方と同じ様な木製だったら・・・*運用状況予想 運用・運用番号は「新・ともの近江鉄道ブログ」に依る 貨物列車狙いと近江鉄道狙いの 二足の草鞋はむっちゃ困難*Topics ( 近江鉄道HP 他 勝手...
練馬主要区道15号線「桜台通り」にかかる西武池袋線の架道橋。2021年3月撮影。このところ架道橋の記事を続けたおかげで、電車が出てこない変な鉄道ブログと化しています :D▼Google Street Viewhttps://goo.gl/map...
昨日(3月18日)夕方、自宅最寄り駅武蔵関駅から1年1ヶ月ぶりに上り電車で都心に向かった高田馬場から山手線で上野へ上野から東京メトロ銀座線に銀座線では2編成しかない特別仕様車に乗れてしまった行先は浅草、...
朝起きると曇っていたので電車の写真を撮る時に強い影が出ることがなくきれいな編成写真を撮れるのではないかなとよく行く近くの線路脇へしばらく撮っていたら晴れてきてしまったので撤収まあ少しの時間だったが...
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |