鉄道コム

2021年4月19日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 181~200件を表示しています

全562件

  • フェイバリット座席は大井町線の6000系!? BEYOOOOONDS一岡伶奈の「座り鉄」が深すぎる!! - GetNavi webフェイバリット座席は大井町線の6000系!? BEYOOOOONDS一岡伶奈の「座り...

    ハヤブサ24さんのブログ

  • 列車は高架を進んでいたが都市部へ近づくと地下へ潜った昆明軌道交通(地鉄)五一路駅で下車高層ビルが林立と言うほどまでは無いがそこそこ栄えている五華区歩行街と正義路

  • キヤE195系1000番台(ST11編成+ST12編成)を使用した川中島・飯山工臨が運転され、本日の午後に長野総合総合センターに入区しました。今年度から機関車牽引に変わりキヤE4195系(気動車)を使用した運転に変わり(乗...

    hyama5071さんのブログ

  • 01_ant

    4/19…都営三田線6500形

    • 2021年4月19日(月)

    なんとなしに行ってみたら、イイ場面に立ち会えました♪第1編成は外にいたものの、なんとも撮りにくい位置にいました・・見るだけ(^^;最初通った時には倉のシャッター閉まってたのに、もう1回通ると開いていて、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210418/16/ed751004/d2/a0/j/o1024076814928293613.jpg

    4059レ カンガルーライナー

    • 2021年4月19日(月)

    吹田タ発陸前山王行貨物列車4059レ EH500-78+コキ東北本線 岩沼~館腰2021年3月30日撮影

    問屋さんのブログ

  • この日は京急線ダイヤ改正日でした。主に終電繰り上げによる深夜時間帯の変更が主です。日中はそこまで変更されていません。因みに新型コロナの影響で運休していた品川~蒲田の毎時3本の普通列車(俗に蒲田ローカ...

  • Twitterみたいな呟き

    • 2021年4月19日(月)

    虫虫探検隊っていい加減ウザくない?

    川越市さんのブログ

  • 初代の江ノ電500形の思い出は、画像は無いながら、ものすごく簡素なクロスシートでした。そして、500形のマスコンもオモチャのような取っ手に丸い玉の付いたもだったかと記憶してます。改造される前の画像...

    odackyさんのブログ

  • 今回は先月撮影した糸魚川バス・頸城自動車の車両を紹介します。まず糸魚川バスです。[長岡22か1227] いすゞ+富士重(KC-LV380L) 1996年富士重架装のLVは一定数在籍しています。[長岡200か69] いすゞエルガ(KL-LT2...

  • 本日、遂に小田急ロマンスカーミュージアムがオープンした。コロナ禍という残念な環境下での船出となったが人気は高く、HPでは混雑緩和のために一部の休館日を臨時開館する旨が発表されている。 個人的にニン...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210419/19/sese5861hana/a2/3f/j/o1000075014928917381.jpg

    【2021/04/19】 撮り鉄レポ

    • 2021年4月19日(月)

    2021.04.19(月) ~撮り鉄レポ~今日は近場鉄…午後だけ西武線を撮影して来ました!今日は休みで天気も良かったので朝から撮影に! …と思いましたが、寝過ごしたので朝は家でのんびり(^-^;昼前に家を出て、池袋から...

  • 1990/8/25 撮影普段は桜の季節しか走らないのに、この日はイベントがあり運転されていました編成は50系を改装したオハフ800とトキ25000形無蓋貨車を改造したうすずみ1形客車が中間に挟まれてうすずみファン...

  • カリテ(5年上8/9-S)

    • 2021年4月19日(月)

    先週土曜日はカリキュラムテストの日。息子は5年生上第8/9回のテストを受けてきました。 テスト結果は4科総合で80%強.。偏差値も前回よりほんの少し上がりました。 Sコースで偏差値50超が取れるのは凄...

  • 200815-041x.jpg

    道東乗り鉄遠征 その54

    • 2021年4月19日(月)

    まだキハ40 1714は解結されていませんでした。 ホームの柱の下部にはしれとこ摩周のヘッドマークが置かれています。 キハ54 508は3727D快速しれとこ摩周号となって釧路に戻るようです。 跨線...

    kd55-101さんのブログ

  •  今年の4/10の撮影分です。この日は夜勤前に5086レを狙いに行きましたら、貨物列車がまったく通過せず・・。やって来たのは・・! 遅50レ SRC(佐川スーパーレールカーゴ)が、6時頃小田原市内を通過しました...

    どくだみ荘さんのブログ

  • スカ色の帯をまとったE231系が、松戸車両センターに留置されている姿がツイッター...

  • DD51791の回送

    • 2021年4月19日(月)

    って DD51791号機 トミックス製。。 って本来ならてか本来ならカマ(模型)をアップしたら単機からスタートするのがこのブログの通例ですが・・・・・・・ユーロライナーをアップしましたのでちょっと前後...

  • いつもご覧いただきありがとうございます。先日、485系華の快速「お座敷 青梅奥多摩号」の運転がありました。昼間一旦拝島まで回送されます。 回9756M 485系華 回送「お座敷 青梅奥多摩号」拝島行

  • こんばんは。先週末の苗穂駅での鉄分補給の続編です。自由通路から《はまなす編成》『とかち4号』の帰区を待っていると、朱色の凸の2灯が近付いて来ました。札幌運転所からの配給の運用の試1191レですが、...

    鉄ちゃん坊やさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210419/11/802275-zn6/a7/bb/j/o1080060814928717216.jpg

    先週の東能代駅

    • 2021年4月19日(月)

    先週の4/13の出来事です。妻のお使いのため、能代方面に車を走らせました。妻が用事を済ませている間に約2時間ほど時間があったため、引退したキハ40系が留置されている東能代駅に行ってみました。※写真多めです...

2021年4月19日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2021年4月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ