鉄道コム

2021年4月19日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全562件

  • 相鉄の10000系はちょうど一昨年から更新工事が行われていることは広く知られており、床下機器などがJRのE231系とほぼ同じものであることから機器更新などは長野で行い、その後自社のかしわ台でYNB化が行われてい...

    ぺけにーいちさんのブログ

  • こんばんは

  • /p.odsyms15.com/uAwnLqKaR9c7DWIjSvb8D4

    2088レ

    • 2021年4月19日(月)

    四日市→名古屋タ釜はDF200-206ムドはDD200-8UT20ANRSMR:TOMIX Nゲージ DF200 200 2242 鉄道模型 ディーゼル機関車楽天市場9,808円トミーテック1/150スケールザ・トレーラーコレクション第10弾5−中央通運 UDトラ...

  • こんばんは

  • 3週間ぶりの作業となりました。少し日常に戻ったような週末なので、結構バタバタとしておりますが、このままさぼってしまうと放置されそうでしたので、気合を入れて?作業に取り掛かろうと思います。まずは前回ま...

  • この機関車のテンダー(炭水車)にも、LEDライトが付けれそうなので実施!先日(2021.04.14.)の記事、◆鉄道模型、KATO「D51 一次形(東北仕様)なめくじ」のテンダー側に自作ヘッドライト追加!で、KATOさ...

  • 065東海道本線 豊田町20190331

    豊田町駅

    • 2021年4月19日(月)

    豊田町(とよだちょう)駅 (静岡県磐田市)隣の駅上り → 磐田駅下り → 天竜川駅東京起点 248.8km1991年(平成3年)12月、磐田~天竜川間に新設開業開業当時は、磐田郡豊田町で、駅名は旧町名に由来して...

  • DSCN2249

    EF65  501号機

    • 2021年4月19日(月)

    EF65  501号機EF65 500番代 トップナンバー2枚共2018年11月に行われた尾久鉄道ふれあいフェスティバルにて撮影

  • 701系・107系新製品情報

    • 2021年4月19日(月)

    皆様こんにちわエンドウです本日は新製品情報ですよはい、すでにお知らせしている701系ですが更新車も発売決定です。正直、台車だけでなくパンタグラフも新造になるのでなかなかカロリーの高い製品なのですが非常...

  •   小湊鐵道で2021年4月23日(金)と翌24日(土)、新規に導入されたキハ40形ディーゼルカーの定期運行前ツアーが行われます。 キハ40形は2020年5月、既存のキハ200形ディーゼルカーを置き換えるために、JR東日本...

  • 長崎行き区間快速シーサイドライナー キハ66-1+キハ67-1(国鉄急行色)にほんブログ村にほんブログ村

  • 里見駅を発車するときの車窓が春っぽさと駅風景あいまってナカナカ素敵でした!桜と菜の花の中を上っていくキハ。色合いも風景に溶け込んでいましいた。下りのこちらも発車です。里見駅のホームは多くのギャラリ...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • 【小田急3000形】通勤急行新宿行き(小型フルカラーLED)小田急3000形の通勤急行新宿行きです。3000形の初期車(1次車・2次車)は、行先表示が小さいのが特徴です。1編成を除き、3色タイプのLEDからフルカラータ...

    スポッティーさんのブログ

  • /p.odsyms15.com/c2DXYR7rKMghjadO64I3Y5

    2079レ

    • 2021年4月19日(月)

    沼津→稲沢釜はEF210-6TOMIX HOゲージ EF210 0形 PS HO-2503 鉄道模型 電気機関車楽天市場68,284円

  • 老いの道草 バスに乗って「ジャンボいなり」を買いに 以前、じゃんぼいなりずしを差し入れしてもらって食べたことを思い出して、3月6日の朝、9時36分のバスで買いに行った。 この裏道を通り抜けると歩いて5...

  • 当地域も3回目の緊急事態宣言が発出されそうな雰囲気になってきました。よほど強烈な規制をかけないと、なにか遅きに逸してもう何をやっても駄目な感がしますね。 だって飲み屋が時短だからと夜の公園で酒盛り...

  • 4/18の午後に、センター南の1番ホーム日吉寄りで横浜市営地下鉄グリーンラインの中山行列車を撮影しました。撮影数は1枚です。現在横浜市営交通100周年を迎えたことにより、地下鉄の全編成にヘッドマークが取り付...

  • FullSizeRender

    苦渋の決断

    • 2021年4月19日(月)

    お疲れ様です。タマテッツです。本日は皆さんに残念なお知らせがございます。この度2回目のブログを更新休止させて頂く事となりました。前回はニート期間中というなどもあってお休みした事もありましたが、今回...

    時の旅人さんのブログ

  • IMG_3101

    KATO ED70 + 寝台急行「つるぎ」

    • 2021年4月19日(月)

    こんにちは。なみとの風です。春麗かな一日 ☀️しかしながら、大阪ではまたもや緊急事態宣言の要請をすることになる様相

    namitonokaze02さんのブログ

  • 情報提供:新御堂筋 線 さま 今年4月上旬、大阪メトロでは観測史上初となる堺筋線の発車標でのサクラの開花が確認され、大阪メトロポリス気象台ではサクラの開花を発表しました。 堺筋線発車標の桜が開花 サクラ...

    メトロポリマンさんのブログ

2021年4月19日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2021年4月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ