2021年4月19日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全562件
午前中は庭の草取りを少しして午後は久し振りのクモヤへ回9363M クモヤ443 四国検測送り込み回送山陽本線 熊山ー万富5054レ EF210-3205085レ EF210-326
今となっては懐かしい磐越西線の気動車。会津若松駅の2番線で出発を待つ。キハ40とキハ47の編成。以前は当たり前に見られていたのだが,1年ほど前に引退。2015年8月に撮影。
昨日は終日運休でしたが今日は晴れて運行再開今朝の花咲線根室駅雨が止み太陽がキラリ✨気温は4℃釧路ゆき始発列車は花咲線向けの518号根室駅からは4名が乗車しました!落石駅は季節柄ミニ鯉のぼりを飾りました♪...
中井侍の次の停車駅は伊那小沢ホームは1面2線の対面式で、交換可能な構造です駅名票駅からは天竜川の絶景が楽しめますここは降りたことがありません。普通列車で来てみたい駅です。次の停車駅は平岡です続きます...
2/26撮影国宝様こと、EF66-27号機。運用が順当に流れて55レで下って来るもよう。ちょうどお休みなので撮影チャ~ンスでも朝から雨・・・もう今日はやめとこうかとも思いましたが、やはり国宝様なので雨でも撮りた...
昨今はゲームセンターが苦境に陥ってる。私が学生の頃は、ゲーセンといえば不良少年の溜まり場であり。なんだかよく分からない、薄暗い空間に電子音が鳴り響き。タバコ臭い場所で、真面目な大人は近寄らない。男...
撮影日 2014/08/08所在地はしなの鉄道坂城駅左からクハ169-27+モハ168-1+クモハ169-1
◆4月18日の将棋対局結果 ◆新宿御苑の寒桜~2018.3.11 ① ➁ ③ ④ ⑤ ⑥ (1)第71期NHK杯将棋トーナメント1回戦 ①●宮本広志五段(先)vs〇出口若武四段 ※勝った出口四段は2回戦で斎藤慎太郎八段と対戦します。
2018年3月17日 山陽本線で撮影本日から久々の神戸勤務ということで、神戸線で活躍する321系。年季の入った堤防、良いですなぁ。この日は空気が澄んでいたので、神戸空港やその先の紀伊半島まで見えてます。朝夕乗...
小田急・ロマンスカーミュージアムが本日オープンしました。ちょっと今は行くのは躊躇しますが、落ち着いた頃には一度足を運んでみたいですね。オープンにあたって、ネットニュースで展示のロマンスカー3並びの画...
また試運転です()スジはある程度固定なのでその日に走ると判ればいつでも撮影可能なわけです。いつものように8000系GTO車を撮るため西谷へ行くと前回検査入場していた10701fがいました。8705f 2群代走30分くらい...
助手席をいちばん前へスライド。ヘッドレストも抜く、これで後席はゆったり足が組めます。
UT06Cに毒なんて看板が付いてますが、物騒な物でも安全に輸送できるのが鉄道の素晴らしいところ。2021/04/18 11:52
最終訪問日:2020年12月27日1. 概要続きをみる
2020年11月26日 川内駅にて南国交通(元京急バス/いすゞ KC-LR333J改/いすゞ:98年式/川内)です。薩摩川内市コミュニティバス”ぐるぐるバス”西回りの運用に入っていました。■過去に投稿した南国交通の記事は右側ま...
この投稿をInstagramで見るくもすけ(@kumosuke_no_bar)がシェアした投稿
前回の記事で実車考察をしたのでいよいよ加工を始めていきます。最初にパンタグラフを撤去し、屋根上機器カバーもニッパー等で切除していきます。手前に謎の物体を被されたEF65-1000がありますが、まだこの時は"...
誕生月に四国を巡る旅、第05回。串駅から松山行きの普通列車に乗車。来た道を引き返します。下灘駅近辺の車窓。日が出てきたからか青空が増え、海もより青々としてきました。山側の窓に反射するお客さんと海。朝...
新年度になりましたが、昨年度でついに定期運用を終了した185系の記録をお送りしませう。185系オオA3編成伊豆多賀~網代間で2012年9月撮影
こんばんは本日より過去記事のリメイク版をお送りしましょう。記載はほぼ2014年11月時点のものとします。 昨日は、西武秩父線横瀬車両基地にて「西武トレインフェスティバル2014in横瀬」が開催されました。最近西武に...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |