2021年5月20日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全559件
5000形の第7編成、製造先はなんと日本車輛です。 Sl:湘南台 こんばんは。いかがお過ごしですか? 某も最近よく見る小田急電鉄5000形ですが、5月18日より5057編成が甲種輸送されている模様です。製造先が日...
誕生月に四国を巡る旅、第36回。やって来た琴平行きで讃岐財田を離脱。来た道を戻る形で土讃線を北上していきます。列車の終点・琴平が近づき降りようとドアの前に立って降りる準備をしていたらなんと駅にサンラ...
木曜休みなので、東上線を撮りに行ってきました。まず来たのは50000の普通小川町@上板橋~東武練馬50レ快速急行池袋に11005Fが入りました。52レ快速急行池袋に51077Fが入りました。50070の快急はあまり見かけな...
今日も黄色い顔のとさでん交通600形628です(笑) そんな訳で↑は去年9月に田辺島通~鹿児で撮った文珠通行きの628…昨日は色んなトコで撮ったカットを貼ったが今回は、田辺島通付近で遭遇したカットを貼っていきま...
こんばんは本日も保存車訪問記と行きませう。前回より続き。京王れーるランド編その2です。
こんばんはhatahataです。とある日のニーナ撮影です。神崎川(信)~吹田西 84レ EF66 27ーーーーーーーーーーーーーーーーーーこの日はお友達と鉄道模型店に行ってましたが、ニーナが百済へ下ったとの事で、撮...
以前書いた東京メトロ01系全編成記録をリメイクします。東京メトロ01-119F2012年12月撮影。
しなの鉄道115系 湘南色(S3)を撮影しました!!連日に渡りすっきりしない朝が続いていますが、思っていたよりも明るく撮影が出来ました(^^)上田-信濃国分寺
昨晩は阪和線ロングレールの卸し現場を覗いてきましたが、比較的撮りやすかったのでUPしてみます。この現場では線路の両側に道路の街灯があり、夜でもかなり明るかったです。列車は無線交信で最初の停止位置に止...
2021年1月14日 高見馬場にて南国交通の1091号車(元高槻市バス/三菱ふそうエアロスター KC-MP717MT/97年式/鹿児島)です。■過去に投稿した南国交通の記事は右側または上部のカテゴリー『南国交通』をクリックして...
どうもドラグノフです(ド`・ω・´ラ)さて本日撮影した写真たち名古屋で入れ替え中のキヤ95何故か大垣車両区にやってきた383系A3編成今回はここまで次回もお楽しみに~でわ~(ド`・ω・´ラ)ノシ
2019.2.233月改正で四国乗り入れ運用が消滅する⤵️岡山の115系〜この日は湘南色
こんばんは1982年、約40年前の四国。たぶん大歩危橋あたりから撮った構図でしょうか。吉野川の渓谷に沿って走る土讃本線、赤い機関車が貨物列車を牽いて通り過ぎます。左手には観光施設?展望台?コンクリートの...
昨年出かけてきた北海道の旅石北本線の駅を訪問しまして。。。その際に商店街をちょこっと回りました。【石北本線・丸瀬布駅前の商店街を】旧丸瀬布町(現遠軽町)の玄関口なので商店街を形成しています。とはい...
今回は紀勢本線の一部を紹介します。紀勢本線の起点駅は亀山駅、終点駅は和歌山市駅です。この紀勢本線を乗り換えなしに1つの列車で乗り切ることはできず必ず和歌山駅で乗りかえが必要です。これから紹介するのは...
先週の土曜日、レッドアロークラシックが団体臨時列車として西武秩父線を久しぶりに走行、その勇姿を横瀬で撮ってきたので記事にまとめていく。新緑が美しい初夏の秩父路を駆け抜けるレッドアロークラシック、団...
【小田急1000形】各駅停車相模大野行き小田急江ノ島線の各駅停車相模大野行きです。江ノ島線の多くの列車が相模大野止まりとして運転されています。1000形はリニューアルが行われており、幕式の行先表示が見づら...
こんばんは。はつかり51号です。いつも私のブログへお越しいただきありがとうございます。さきの山陰への遠足で丹後由良の次に訪れたのは鎧駅と余部鉄橋ならぬ余部陸橋…山陰本線 鎧駅ここを通る列車も大幅に削...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |