2021年6月15日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全542件
1753Fも1059Fのようになってしまうという噂を聞きました。コロナ禍で出掛けられないのが悔しいです。撮影は昨年2020年12月11日です。
買っちゃった!!101系特集!!なう!!
(前回の続き)(吉松駅 @肥薩線、吉都線)★過去記事↓↓↓博多駅「ななつ星 in 九州」& 夜の鹿児島【九州鉄道紀行①】『博多駅「ななつ星 in 九州」& 夜の鹿児島【九州鉄道紀行①】』(JR九州 「ななつ星 in 九州」 @博...
黒磯駅にて
←前記事「185系 快速鎌倉あじさい号」(その4)記事は→ こちら翌、2020年10月27日 熱海(静岡県)から帰ります。帰りはグリーン車。熱海始発なので普通車でも余裕で座れますが、話しのタネに。駅発売額・車内発...
2020年8月30日 三岐線で撮影三岐鉄道のED45形電気機関車。1953年に登場した、同鉄道オリジナルの車両である同形。だったのですが、途中から他社の車両も同形に編入されており、見た目は似てますが経歴や外観はあ...
間違いなく...今週末までネタは持たない6月11日金曜日仕事帰りに会社同僚とコストコドーナッツとハイローラーはシェアフードコーナーでピザもシェアしました6月12日土曜日ついに富山県独自の特別警報が...
こんばんは、hideaki531です。鉄道動画をUPしたいと思います。今回は西武新宿線でのロケハンとなりました、井荻駅のホームに下車して本川越方面からやって来る上り列車を狙うことにしました。先ずは各停が入線し...
玉川橋梁でE257系の踊り子にガッツリ被られてしまったクラツー団臨のE655系。 ドン曇りになってしまったのも悔しかったので熱海から折り返してくるであろう回送列車を同じ玉川橋梁で待ち伏せすることに… 天候が...
#615号の日#鹿児島市交通局,#600形■2021/6/15(火)お色直し塗装はあったがこの広告車時代が長すぎて未出写真は薩摩蒸気屋広告車が多い鹿児島中央駅駅舎の色は断然こっちが好き。①600形615号 (2007年10月撮影)緑化...
山形新幹線で活躍するE3系2000番台は、平成26年(2014)4月に山形県の県鳥「おしどり」と県花「べにばな」などをモチーフとした色彩で彩られた車体色に変更され、イメージが一新されました。東京~福島間ではE2系新...
最終訪問日:2021年5月23日1. 概要続きをみる
2021年1月14日 鹿児島市浜町にて鹿児島交通の2162号車(元国際興業バス/いすゞ エルガ KL-LV280L1/いすゞ:02年式/川内)です。鹿児島営業所からの出庫回送です。■過去に投稿した元国際興業バスの画像は右側または...
地元をゆく配給列車を狙います。配9992レ DD51 1193 (宮)桂川スロープも随分と草が伸びてきましたがこれはこれで今の季節らしい画という事にします。昼食後に再び線路端へ舞い戻ります。配9993レ DD51 1193 (宮)...
先ずは我が家のサボテン君が開花したので掲載します。緋花玉 (ひかだま) と呼ばれるものですが、この品種はアルゼンチン原産だそうです。ただ、自分がアルゼンチンに滞在した時にはお目に掛かることはありません...
抜群の走行安定性と牽引力の機関車と、2軸貨車による編成が安定かも知れません。昨日(2021.06.14.)の記事◆鉄道模型、ストレスの無いレイアウトにする為には…で、ストレスを受けにくいレイアウトに付きまして、お...
今日は休みなので少し遠くで4時台を撮ろうと3時過ぎに出撃をしますあいの風とやま鉄道・生地~西入善駅 4075レ EF510-11+コキ 4:38山陽特殊製鋼・UM14A-5090,5078DOWA・UV19A-571相変わらずの地味編成にて通過...
こんばんは。今回は2021年1月に東武東上線で撮影した画です。 池袋駅で9101Fの入線を待ちます来た!ちょっとお化粧してきましたね~ もっとがっつり盛ってきてもらう予定で撮影にやってきたのですが…w ことのほか...
偶然か、それとも意図的かは中の人でないとわかりません。221系の8両編成が転属してから223系6000番台同士の繋がった姿をよく見るようになりました。2021/06/12 15:12
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |