2021年8月28日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全633件
おばんでございます。さて、3年前の11月の三連休の土日に、角田市では、AZ9(アズナイン)ジュニアアクターズの特別公演が田園ホールで行われました。AZ9の角田公演は、牟宇姫の輿入れ400年と角田市の市制30年、...
今回は道南バスの大型移籍車のうち、U-の日デ・ふそう車を取り上げます。室蘭200か734車番:167U-UA440LSN1993年式元:西武バス西武から多数移籍した日デU-UA+富士重工7E。画像のL尺だけでなく、N尺とH尺も移籍して...
初めて手にした一眼レフ機のペンタックスSPF以来、マミヤC220、ミノルタXE、ニコンFE、バケペン、ミノルタα、ニコンAF、果てはライカM、ハッセル等々のフィルムカメラ遍歴を重ねてきたが、2001年にニコンのデジタ...
毎日の様に貨物チャンネルを見て今年まだ撮れていない釜のチェックをしていますが、昨夜年度未撮機のニート102号機が4091レに充当しそうだったので、多摩川に行きチョイ鉄して来ました。相変わらず猛暑が続き汗が...
北斗星が廃止になる直前でしたかね。左からEF510、EF81、ヘッドマーク、エンブレム。この世からブルートレインが無くなるなんて、夢にも思いませんでした。人の生活様式の変化や考え方の変化で、変わってくるもの...
しなの鉄道・坂城駅にて
会津若松駅の入口にのぼり旗があった。只見線開通50周年。新潟県と福島県が結ばれてから50年ということだろう。現在は2011年の水害の影響で不通区間があるが,近々再開通するらしい。
8月もあと数日で終わります。 夏の甲子園 高校野球も明日の決勝戦を残すだけとなりました。 去年同様に多少なりの自粛生活をしていたので2~3年前に比べて確実に太陽に浴びた時間が短い夏となったと思います...
盆前の8月11日に2回目のワクチン接種をしましたが、接種翌日午前中は微熱が出たものの、幸いにも頭痛や腕の痛みは出ず軽症でした。接種はしたものの、感染者数は高留まりしており、引き続き感染予防が必要で...
しなの鉄道・坂城駅構内に保存されている
2021年8月25日~9月14日 花組全国ツアー公演今年の4~5月に大劇場で公演され、二番手スターの瀬戸かずやと娘役トップの華優希のサヨナラ公演でしたが、緊急事態宣言で千秋楽が無観客配信になってしまった作品で...
前の記事『榛名湖 草津温泉 JRバスローザ』前の記事『上州ゆめぐり 伊香保温泉』更新がすごく遅れています。まだ書いていない内容としては、伊香保・草津・軽井沢の旅、エアロキングとフェリーで行く九州の旅...
1988年6月に山手電車区(現在の東京総合車両センター)行われたイベントの1コマです。
三陸鉄道は2021年8月24日(火)、Yahoo!ネット募金「三陸鉄道支援募金」を開設しました。通学と観光が利用者の多くを占める三陸鉄道は近年、少子化による生徒数の減少が進んでいたところ、新型コロナウイルス感染症...
今回は2018.5.9から運転開始となりましたカンガルーライナーSS60、 吹田貨物タ~仙台港間のうちの吹田貨物タ~新鶴見間を吹田区のEF66が担当。代走ではなく運用どおり流れれば国宝機牽引となり...
江刺街道踏切では良い煙でしたがここは少し薄め。2021.07.19 CANON EOS5DMarkⅣ緊急事態宣言?のため今週も撮影は見送り
雪の降る早朝に、雪煙を舞い上げて走る115系S16編成の横須賀色(スカ色)を、信越本線の犀川橋梁を俯瞰で撮ったものです。
鉄印帳の旅 真岡鐵道編多田羅駅七井駅
今年の衝撃発表から半年。ようやく今年100年を迎える横浜市営地下鉄1000系鉄コレが発売になりました。ずっとブラスキット等では発売になっていましたが、こうしてプラの量産品として発売になるのは初めてでしょう...
8521レ DE10-1076+DE10-1514+35系5B(DLやまぐち号)8521レ DE10-1076+DE10-1514+35系5B(DLやまぐち号)8521レ DE10-1076+DE10-1514+35系5B(DLやまぐち号)8522レ DE10-1514+DE10-1076+35系5B(DLやま...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |