鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年8月31日(火)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 381~400件を表示しています

全546件

  • 秋田内陸線のブログをご覧いただきありがとうございます。全国的に、新型コロナウイルスの感染拡大が続いておりますが、本日は、列車内の新型コロナウイルス感染症対策についてご案内致します。お客様に安心して...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210802/09/kamakuraazusa/4a/07/j/o2016113414981059423.jpg

    TOMIX 92077/078 489系 白山

    • 2021年8月31日(火)

    以前も489系白山色のほうを紹介しましたが今回はTOMIXの製品です489系の白山はKATOとTOMIXの両社で販売されています。今日は製品のことを話しつつKATOとTOMIXに比べてみましょうこの製品はおそらく2000年に発売さ...

  • ★ 下り京王7000系被り付き(3)多摩川橋梁【聖蹟桜ヶ丘駅前:京王本線】 2021.AUG調布駅駅から、[高尾山口行]準特急に乗車、被り付きを敢行。多摩川橋梁を越えようとしている、、右手前に建設中のマンションの...

  • 天浜線・原野谷川橋梁を渡る新宝くじ号原野谷川に架かる橋長105メートルの銅製橋梁で昭和9年に支間12メートル90、連数2の鈑桁が製作された。125レ 新宝くじ号 以上 天浜線・原野谷川橋梁を渡る新宝くじ号 で...

    jh2xvaさんのブログ

  • もう走り出しています独立記念日に向けて急ピッチで工事の進んでいたジョグジャ空港新線クドゥンダン信号所~ジョグジャカルタ国際空港間(約5.4㎞)ですが、宣言通り8月17日に運輸省他の来賓を乗せた巡察列車の入...

    pakuanbogorさんのブログ

  • 【 発売速報 】 発売情報がGREENMAXオフィシャルサイトにて更新されました 【 2021年09月03日 】メーカー出荷 購入してみよう 30445 西武2000系(角型ベンチレーター・2033編成)6両編成セット(動力付き)[グリーン...

  • 今回の朝練の目玉は送り込みの機関車を繋げた2078レです。この日のコンテナ列車2078レは牽引機EF210の後ろにDD200、無動力のEF64という3両の機関車が連なった珍しい姿でした。鉄道ファン 2017年 09月号 [雑誌]Ama...

  •  今回の車両新製&転属は旧車の廃車やダイヤ改正を伴うものではなく、最初の写真の撮影場所である、神宮東門関係のものです 神宮東門は名鉄神宮前駅西口のバスターミナルであり、名古屋市西部、南部へ発着するバ...

  • f:id:tetsubun999:20210729102835j:image

    信越方面遠征①

    • 2021年8月31日(火)

    有給をいくつか繋げることに成功したので、久しぶりに遠征しました。最初は久しぶりにSLばん物乗って撮るか!ついでに新潟行って115系見よう→SL運転設定ない日だった→じゃあ115系尽くしで→ついでにしなの鉄道にも...

  • /blog-imgs-150.fc2.com/w/w/w/www7days/YH9_7413.jpg

    関鉄キハ2401、2402が復刻塗装

    • 2021年8月31日(火)

    関東鉄道常総線のキハ2401、キハ2402の2両が昭和40~60年代のカラーリングに合わせて復刻塗装が施され運用に就いています。なお、土休日は公式HPにて運用が公開されています。47レ キハ2401 2021/08/07 10:26 ...

    www7daysさんのブログ

  • 続きです。1080形(元京急)【京急】ラッピング。1200形(元京急)【情熱の赤い電車】との連結を切り離します。【情熱の赤い電車】の詳細は、こちら(鉄道ホビダス)から↓ことでん「情熱の赤い電車」運転開始 | ...

    そらいろさんのブログ

  • 天賞堂EF58旧型のレストアに戻ります。ヘッドライトはロストワックスの塊りでレンズも付いて無いのでちょっと不好です。見たところ台座の上に載せてハンダ付けしてあるだけだったのでもぎ取りました… f^_^;)そし...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210710/10/araret/21/94/j/o1080081014969884206.jpg

    2021.6/28(月)

    • 2021年8月31日(火)

    前日に来たキハ120様子を見に行ったらスタンバイしてました見にくい構内訓練のEF65-1124貨物通過の時に機回ししてましたこの子が担当後にこっちまで来た桃さんと手が震えておりました網干へ向かいました暑かった...

  • あいの風とやま鉄道

    • 2021年8月31日(火)

    ┬ 倶利伽羅:┼ 石動:┼ 福岡:┼ 西高岡:┼ 高岡:◇(2014.7)┼ 越中大門:┼ 小杉:┼ 呉羽:┼ 富山:◇(2015.3)、2015.4(上り線高架)、2020.2(上下線高架)┼ 東富山:2015.4┼ 水橋:◇┼ 滑川:┼ 東滑川:┼ 魚津:2021.8...

  • a31-オハ14-512c.jpg

    青の時代56

    • 2021年8月31日(火)

    通路側は元の窓配置だった、のびのびカーペットのオハ14-512。片方のドアが埋められて、用途の割に大がかりだった改造車。

    武蔵宮さんのブログ

  • この投稿をInstagramで見るPenguin Suica(@penguinsuica)がシェアした投稿

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210830/18/tamacoro04/ab/7a/j/o0810108014994070063.jpg

    海峡ゆめタワー(下関駅)

    • 2021年8月31日(火)

    海峡ゆめタワー真下から見上げるとかなり迫力のあるタワーです高さ153mあるそうですゆめたん海峡ゆめタワーのキャラクターですゆるキャラグランプリの説明では、明るく元気いっぱいで、ちょっと食いしん坊らしい...

  • ルートビアー飲み慣れてしまうと、クセになると思う さくら でございます・・・完全にRoot Beer Junkieになっているような。。。m((_ _;))m さて以前、ASSYで購入し我が家で組立てたオハニ36、テールライ...

    ランクル100さんのブログ

  • 夜来の雨が止んだかと思ったら上り始めた朝陽が射し込み始めた こんな気象状況はこの2012年の夏に何度も経験した もしかしたらまた虹がかかるかも? 慌ててカメラを手に取り 空を大きく取り入れて撮影できる...

  • DVC00384.jpg

    8月最終日

    • 2021年8月31日(火)

    今年の8月は変な月でした。特に世相面と気候がおかしく、まともな生活が出来ませんでした。これから本当に良くなるのか?姨捨国鉄書体は独特なものがあり、パソコンで再現するには難しいものがあります。午後から...

2021年8月31日(火)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ